本文
防災班
ページID:E000010
新着情報
- 2025年4月11日更新香美市家具転倒防止等対策費補助金
- 2025年4月8日更新香美市住宅耐震改修費等補助金
- 2025年4月1日更新香美市老朽住宅除却事業補助金
- 2025年4月1日更新災害用トイレ等購入費補助金
- 2025年4月1日更新香美市ブロック塀等対策補助金
防災対策
- 2025年4月11日更新香美市家具転倒防止等対策費補助金
- 2025年4月8日更新香美市住宅耐震改修費等補助金
- 2025年4月1日更新香美市老朽住宅除却事業補助金
- 2025年4月1日更新災害用トイレ等購入費補助金
- 2025年4月1日更新香美市ブロック塀等対策補助金
- 2025年3月10日更新米軍機と思われる航空機の低空飛行目撃情報
- 2025年2月20日更新香美市国民保護計画
- 2024年12月13日更新香美市国民保護計画(変更案)に対するパブリックコメント(意見募集)結果
- 2024年8月13日更新ペットと避難するために備えましょう
- 2024年8月8日更新南海トラフ地震臨時情報
- 2024年7月16日更新防災士の資格取得補助
- 2024年7月1日更新外国人向け防災情報のリンク集 Link collection of disaster prevention information for foreigners
- 2024年6月12日更新防災関連の広報香美
- 2024年6月12日更新土砂災害警戒区域等の指定
- 2024年6月12日更新土砂災害の知識
- 2024年5月28日更新弾道ミサイル飛来時の行動について
- 2024年5月9日更新物部川大規模氾濫に関する取組方針
- 2024年5月9日更新空き家対策相談窓口
- 2024年4月1日更新香美市災害時協力井戸整備費補助金
- 2024年3月14日更新公衆電話の設置場所を確認しましょう
- 2024年3月11日更新管理不全空家等及び特定空家等に対する措置の要否の判断マニュアルを策定しました。
- 2024年2月23日更新「車の燃料が半分になる前に満タン給油」をしましょう!
- 2023年11月13日更新防災情報が見てわかる高知県防災アプリ
- 2023年11月8日更新自主防災組織
- 2023年11月1日更新冬山登山をされる方へ
- 2023年9月5日更新避難情報の発令対象区域について
- 2023年9月5日更新香美市避難情報の判断・伝達マニュアル
- 2023年5月22日更新登録制メール
- 2023年3月14日更新香美市地域防災計画(令和5年3月修正)
- 2023年2月13日更新香美市地域防災計画(修正案)に対するパブリックコメント(意見募集)結果
- 2023年2月1日更新香美市物資配送マニュアルについて
- 2023年2月1日更新香美市備蓄計画について
- 2023年2月1日更新避難所運営マニュアルについて
- 2022年5月27日更新香美市ハザードマップ
- 2021年9月2日更新災害関連リンク
- 2021年5月28日更新避難情報が変わりました
- 2021年5月17日更新香美市国土強靭化地域計画
- 2021年4月15日更新香美市空き家等対策計画
- 2019年9月2日更新物部川の水位情報
- 2019年8月28日更新ブロック塀を点検しましょう
- 2019年5月1日更新香美市耐震改修促進計画(第2期)
- 2019年4月18日更新防災行政無線定時放送のお知らせ
- 2017年6月14日更新香美市地震火災対策計画
- 2016年7月1日更新緊急用ヘリコプターの搬送費用
- 2016年4月4日更新春山登山をされる方へ
- 2016年4月4日更新地震火災対策リーフレット
- 2016年4月1日更新福島県から避難された皆様へ
- 2015年12月18日更新物部川水防重点個所
- 2015年10月19日更新非常持ち出し品を準備しましょう
- 2015年10月15日更新香美市業務継続計画
- 2014年5月16日更新永瀬・吉野・杉田ダムの耐震性能
- 2014年2月3日更新香美市標高(海抜)マップ
- 2013年2月1日更新風水害・洪水の知識
- 2013年2月1日更新地震が発生したときは
- 2012年10月12日更新緊急速報メール
交通安全・防犯
- 2024年10月21日更新高齢者運転免許証自主返納支援制度
- 2023年9月11日更新交通安全指導員の派遣依頼について
- 2023年9月11日更新交通安全指導員を募集しています
- 2023年6月22日更新高齢者に対する交通安全講習受講者特典制度
- 2019年5月1日更新交通災害共済
- 2019年5月1日更新防犯灯補助
- 2018年5月2日更新香美市交通安全対策推進会議