本文
米軍機と思われる航空機の低空飛行目撃情報
香美市では、記録を取り始めた2002年以降、米軍機による低空飛行訓練が度々、目撃されています。これを受けて、市では、住民の皆様から寄せられた情報を高知県を通じて、関係機関に報告しているところです。
今後につきましても、香美市上空における飛行実態を把握するため、米軍機と思われる航空機を目撃された場合は、下記の方法・内容で、防災対策課まで情報をお寄せください。
なお、これまでの米軍機の低空飛行訓練の状況、対応等につきましては、下記のPDFデータ・高知県危機管理・防災課のホームページ(下記リンク)をご覧ください。
・情報提供について
防災対策課(電話52-8008)までご連絡ください。連絡の際は、分かる範囲で結構ですので、
1.目撃日時
2.機数
3.機種・・・・・・(例)輸送機、戦闘機など
4.目撃場所・・(例)香北町美良布など
5.飛行方向・・(例)東→西など
6.飛行高度
7.飛行音の大きさ
などをお知らせください。
今後につきましても、香美市上空における飛行実態を把握するため、米軍機と思われる航空機を目撃された場合は、下記の方法・内容で、防災対策課まで情報をお寄せください。
なお、これまでの米軍機の低空飛行訓練の状況、対応等につきましては、下記のPDFデータ・高知県危機管理・防災課のホームページ(下記リンク)をご覧ください。
・情報提供について
防災対策課(電話52-8008)までご連絡ください。連絡の際は、分かる範囲で結構ですので、
1.目撃日時
2.機数
3.機種・・・・・・(例)輸送機、戦闘機など
4.目撃場所・・(例)香北町美良布など
5.飛行方向・・(例)東→西など
6.飛行高度
7.飛行音の大きさ
などをお知らせください。