ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

香美市国民保護計画

ページID:0041195 更新日:2025年2月20日更新 印刷ページ表示

 この国に対して、外部からの武力攻撃やテロなどが万が一発生した場合には、国民の生命、身体及び財産を保護し、武力攻撃に伴う被害を最小にすることができるよう、武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律(国民保護法)の定めにより、国、都道府県、市町村などが連携して対応することとなっています。

 香美市国民保護計画は、本市が実施する国民の保護に関する措置の内容や実施方法などを定めた計画で、国民の保護に関する基本指針(基本指針)及び高知県国民保護計画が変更された場合には、その内容を反映するように、適切に変更する必要があります。

令和7年1月変更

 基本指針(最終変更:平成29年12月)及び高知県国民保護計画(最終変更:平成30年6月)の内容を反映するように見直しました。

香美市国民保護計画概要版

香美市国民保護計画

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)