ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
スマートフォン表示
メニュー
パソコン表示
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
サイト内検索フォーム
ホーム
くらしの情報
事業者向け情報
観光・イベント情報
市政情報
組織で探す
トップページ
>
分類で探す
>
市政情報
>
広報・広聴
>
フォトニュース
フォトニュース
本文
お知らせ
2022年12月1日更新
火災に注意!
秘書・広報班
2021年11月4日更新
宮地竹史さんが香美市二人目の観光大使に就任!
秘書・広報班
2021年10月25日更新
毎月21日お接待やっています。松本大師堂
秘書・広報班
2020年5月28日更新
渓鬼荘の萱葺屋根を修繕しました!
秘書・広報班
2019年6月4日更新
伏原遺跡で発掘体験!
秘書・広報班
2019年5月21日更新
シカニクの日が開催されました!
秘書・広報班
2018年11月15日更新
鏡野中学生が楠目城跡を見学
秘書・広報班
2018年10月31日更新
谷秦山の墓所を清掃
秘書・広報班
2018年8月16日更新
湖水祭でダンシング
秘書・広報班
2018年5月2日更新
川上様の彫刻を堪能
秘書・広報班
2018年5月2日更新
平山集落活動センター開所
秘書・広報班
2018年4月19日更新
機織り機とアートの競演
秘書・広報班
2018年3月20日更新
社会福祉協議会に新しい福祉車両
秘書・広報班
2018年3月14日更新
カワヅザクラ咲く
秘書・広報班
2018年1月31日更新
美しく凍る滝
秘書・広報班
2017年9月12日更新
かほく星空劇場
秘書・広報班
2017年8月24日更新
新図書館に向けての懇談会
秘書・広報班
2017年8月21日更新
平山夏祭り
秘書・広報班
2017年8月17日更新
奥物部湖湖水祭
秘書・広報班
2017年8月14日更新
土佐山田まつり
秘書・広報班
2017年7月28日更新
川上様夏祭り
秘書・広報班
2017年6月21日更新
広報香美が全国広報コンクールで入賞
秘書・広報班
2017年5月15日更新
協働の森づくりパートナーズ協定
秘書・広報班
2017年4月3日更新
サイコクイカリソウの開花状況
秘書・広報班
2017年1月30日更新
毎年1月26日は文化財防火デー
秘書・広報班
2017年1月27日更新
新図書館に向けての懇談会(第2回)
秘書・広報班
2016年12月2日更新
森の教室
秘書・広報班
2016年11月25日更新
香美市じんけんフェスティバル
秘書・広報班
2016年11月18日更新
3本部合同警防技術訓練
秘書・広報班
2016年11月4日更新
香美市市民賞
秘書・広報班
2016年11月1日更新
10周年だよ!全員集合!!香美市大好きまつり
秘書・広報班
2016年10月31日更新
キャリアチャレンジデイ
秘書・広報班
2016年10月28日更新
ふるさと納税でアメゴ放流
秘書・広報班
2016年10月17日更新
第35回刃物まつり
秘書・広報班
2016年9月2日更新
高知県立大学、堂ノ岡地区の祭に参加
秘書・広報班
2016年8月18日更新
奥物部湖湖水祭
秘書・広報班
2016年8月3日更新
新図書館に向けての懇談会
秘書・広報班
2016年7月26日更新
尾崎県知事 対話と実行行脚
秘書・広報班
2016年6月7日更新
土佐山田町内で一斉清掃
秘書・広報班
2016年6月1日更新
香美異界談義
秘書・広報班
2016年4月5日更新
サイコクイカリソウが咲きました
秘書・広報班
2016年2月8日更新
高校三年生の山田まん
秘書・広報班
2015年11月30日更新
香北支所新庁舎落成
秘書・広報班
2015年11月21日更新
大盛況!ちびっこ広場
秘書・広報班
2015年6月23日更新
渓鬼荘 国登録有形文化財指定
秘書・広報班
2015年6月23日更新
保育園児が大工の修行
秘書・広報班
2015年6月12日更新
商工会青年部が清掃で地域貢献
秘書・広報班
2015年6月2日更新
物部川こども祭り
秘書・広報班
2015年5月16日更新
香美市戦没者追悼式
秘書・広報班
2015年4月8日更新
行政相談委員を務められたお二人に感謝状
秘書・広報班
2015年1月24日更新
山田高校生考案の生姜なかよし饅頭
秘書・広報班
2015年1月24日更新
企人連30周年記念事業に知事来市
秘書・広報班
2015年1月8日更新
平成26年度香美市成人式
秘書・広報班
2014年11月21日更新
防災会議を開催
秘書・広報班
2014年11月18日更新
轟の滝ただ今紅葉中
秘書・広報班
2014年11月5日更新
マーチングで火の用心
秘書・広報班
2014年11月5日更新
キャリアチャレンジデイ
秘書・広報班
2014年10月31日更新
香美市の乳牛 グランドチャンピオンに!
秘書・広報班
2014年10月29日更新
盛況!ちびっこ広場
秘書・広報班
2014年10月23日更新
ジブチ共和国の教育関係者が視察に訪れました
秘書・広報班
2014年10月19日更新
刃物まつり開催
秘書・広報班
2014年9月24日更新
いざなぎ流舞神楽
秘書・広報班
2014年9月1日更新
香北支所新庁舎起工式
秘書・広報班
2014年9月1日更新
キャラナンバープレート交付開始
秘書・広報班
2014年8月25日更新
龍河洞まつりにぎわう
秘書・広報班
2014年8月21日更新
土佐山田学校給食センター落成
秘書・広報班
2014年8月15日更新
湖水祭にぎわう
秘書・広報班
2014年8月7日更新
香美市キャラ総選挙結果発表
秘書・広報班
2014年7月3日更新
石立山でイシダテクサタチバナが見頃
秘書・広報班
2014年6月4日更新
広報香美100号を発行しました
秘書・広報班
2014年6月3日更新
ウォーキングツアーを開催しました
秘書・広報班
2014年4月24日更新
やなせたかし先生納骨式
秘書・広報班
2014年4月14日更新
サイコクイカリソウが咲きました
地域教育班
2014年4月9日更新
新市長初登庁
秘書・広報班
2014年4月8日更新
門脇市長・明石副市長退任
秘書・広報班
2014年3月27日更新
ほっと平山で75畳の書
秘書・広報班
2014年3月11日更新
和太鼓で火の用心 春の全国火災予防運動
秘書・広報班
2014年2月20日更新
香北中学 香北自然公園へベンチ寄贈
秘書・広報班
2014年1月29日更新
毎年1月26日は文化財防火デーです
秘書・広報班
2014年1月12日更新
香美市体育文化奨励賞が贈られました
秘書・広報班
2013年12月19日更新
ベンチを寄贈いただきました
秘書・広報班
2013年11月6日更新
市民賞表彰式
秘書・広報班
2013年10月22日更新
みんなで育てた稲を脱穀しました
秘書・広報班
2013年10月9日更新
健康まつりで健康チェック
秘書・広報班
2013年10月3日更新
市民大学を多くの方が受講されました
秘書・広報班
2013年9月24日更新
昭和横丁開催!商店街にぎわう
秘書・広報班
2013年9月4日更新
広報香美9月号を発行しました
秘書・広報班
2013年8月16日更新
土佐山田ショッピングセンターと災害時応援協定
秘書・広報班
2013年8月14日更新
奥物部湖湖水祭
秘書・広報班
2013年8月5日更新
土佐山田まつり
秘書・広報班
2013年8月2日更新
川上様夏祭り
秘書・広報班
2013年7月9日更新
蓄熱月間感謝状
秘書・広報班
2013年7月2日更新
商店街を行進!社会を明るくする運動
秘書・広報班
2013年6月24日更新
(株)フタガミと防災対策活動への協力協定を結びました
秘書・広報班
2013年6月5日更新
アジサイ☆見ごろです☆
秘書・広報班
2013年5月21日更新
ヤチマタイカリソウが咲き始めました
秘書・広報班
2013年5月11日更新
議会報告会スタート
秘書・広報班
2013年5月9日更新
三嶺にヤマシャクヤクが咲き始めました
秘書・広報班
2013年5月6日更新
いざなぎ流の里・物部
秘書・広報班
2013年4月25日更新
山田養護学校と広域福祉避難所協定
秘書・広報班
2013年4月25日更新
大栃駐在所が新しくなりました。
秘書・広報班
2013年4月22日更新
バイカイカリソウ
秘書・広報班
2013年4月12日更新
雪化粧された白髪山
秘書・広報班
2013年4月4日更新
行政相談委員感謝状
秘書・広報班
2013年3月26日更新
八王子宮夜桜
秘書・広報班
2013年3月23日更新
佐岡小学校休校式
秘書・広報班
2013年3月19日更新
繁藤小・中学校休校式
秘書・広報班
関連情報
催し・講座
広報香美100号を発行しました
和太鼓で火の用心 春の全国火災予防運動
香北中学 香北自然公園へベンチ寄贈
毎年1月26日は文化財防火デーです
香美市体育文化奨励賞が贈られました
催し・講座の一覧を見る
前のページへ戻る
このページのトップへ