「『文豪とアルケミスト』にみる吉井勇と文豪たち」座談会開催!
印刷用ページを表示する更新日:2024年1月3日更新
「『文豪とアルケミスト』にみる吉井勇と文豪たち」座談会開催!
12月9日に、香美市立図書館かみーるで「『文豪とアルケミスト』にみる吉井勇と文豪たち」と題した座談会を開催しました。
座談会では、2023年11月に7周年を迎えた人気ブラウザーゲーム「文豪とアルケミスト」の世界観監修を手掛けるイシイジロウ氏、同ゲームプロデューサーの谷口晃平氏、吉井勇研究の第一人者である静岡県立大学教授の細川光洋氏、そして依光晃一郎市長が登壇。参加者からも活発な質問が飛び出し、熱量の高さが感じられました。また、同ゲームの登場人物、吉井勇・北原白秋・高村光太郎それぞれのスタンディーが並び、写真撮影も賑わいました。
座談会終了後は、参加者と登壇者がバスで吉井勇記念館に移動し、細川教授の説明を聞きながら、記念館と渓鬼荘を見学し、理解を深めました。