本文
住まい こんなときは
空き家を探したい・空き家を提供したい
空き家を探している方・空き家を提供したい方のために、香美市空き家情報特設サイトを開設しています。
「香美市お試し移住体験住宅」として、高知県外からの移住希望者が一定期間、生活体験を行える場を提供しています。
公営住宅に住みたい
市が管理している公営住宅として、市営住宅・特定公共賃貸住宅・ふるさと住宅があります。
入居中の方へ 市営住宅入居中の各種届出 / 特定公共賃貸住宅入居中の各種届出
改修に補助はありませんか?
香美市の木を使った住まいに、最大で280万円の補助金が出ます。
障害のある方が住んでいる住宅を改修するための助成制度があります。
介護保険の居宅サービスとして、手すりの取付けや段差の解消などの住宅改修をした際の費用を支給しています。
昭和56年5月31日以前に建築された2階建以下の住宅を対象に、耐震診断・改修設計費補助・改修費補助を行っています。
家具の固定を行うことが困難な世帯に、家具の転倒防止等の購入費及び取り付け費を支援しています。
地震等の揺れにより倒壊する恐れのあるブロック塀の撤去や改修に要する費用を補助しています。
固定資産税のことを知りたい
- 概要
- よくある質問
- 証明
- 土地にかかる固定資産税
- 家屋にかかる固定資産税
- 家屋所有者変更
- 家屋耐震改修
- 家屋熱損失(省エネ)改修
- 家屋バリアフリー改修
- 土地評価額変更
- 家屋取壊、用途変更
- 徴収猶予と減免