本文
市政への市民参画を推進するためには、審議会・委員会の委員に市民公募枠を作ることが有効であるといわれています。
香美市議会では、「香美市審議会等の委員の公募に関する条例」の制定に向けて、調査・研究を行ってきました。
この度、条例案がまとまりましたので、広く市民の皆様からのご意見をいただくために、パブリックコメント(意見募集)を実施します。
2020年10月1日(木曜日)から2020年10月30日(金曜日)まで
市ホームページのほか、以下の場所で資料等を配布します。
・市役所本庁議会事務局
・香北支所
・物部支所
次の意見提出用紙に必要事項、ご意見を記入のうえ、次のいずれかの方法でご提出ください。
パブリックコメント意見提出用紙 [Wordファイル/12KB]
・持参の場合:議会事務局、香北支所、物部支所
・郵送の場合:〒782ー8501香美市土佐山田町宝町1−2−1 議会事務局あて
・Fax:0887-53-3233
いただいたご意見は、条例策定の参考とさせていただきます。
いただいたご意見への個別の回答はいたしませんが、パブリックコメント(意見募集)の結果を取りまとめ、後日公表いたします。その際、個人が特定される情報(氏名、住所、連絡先等)は公表いたしません。
いただいたご意見は原則として公表いたしますが、特定の個人や団体等の権利等を害するおそれのある内容が含まれるものなど、公表することが適当でないと判断される場合には、その全部又は一部を公表しないことがあります。