ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類で探す > 市政情報 > 市政への参加 > 審議会・委員会 > 審議会等(平成27年度から平成30年度まで)

本文

審議会等(平成27年度から平成30年度まで)

ページID:0045728 更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

審議会等開催結果 

平成27年度から平成30年度までに開催された審議会等の結果です。

 
開催日 審議会等名 審議結果 担当部署
平成30年度
3月27日 教育委員会定例会 教育行政における重要事項や基本方針など 教育振興課
3月26日 香美市行政改革検討委員会 第3次香美市行政改革実施計画の取組状況について 企画財政課
2月26日 香美市立図書館建設等検討委員会 市立図書館の建設に関して、位置、規模、機能などについて検討し、教育委員会に報告 生涯学習振興課
2月18日 香美市障害者自立支援協議会(第2回)

1.前回の障害者自立支援協議会( 全体会) からの経過報告
2.地域活動支援センター「香美」からの報告
3.相談支援部会からの報告
4.平成30年度障害福祉サービス等利用状況の報告
5.成年後見制度利用の促進について

福祉事務所
2月12日 吉井勇記念館運営審議会

1.2018年度事業報
2.2019年度事業方針
3.2019年度事業計画

生涯学習振興課
11月20日 香美市地域福祉計画推進委員会   福祉事務所
11月19日 香美市子ども・子育て会議(第2回) 1.子ども・子育て支援事業計画の平成29年度実績について
・教育振興基本計画との重複事業について
・平成29年度進捗評価の訂正について
2.ファミリー・サポート・センター事業の報告について
3.むし歯予防事業の一部変更について
4.その他
教育振興課
9月14日 香美市子ども・子育て会議(第1回) 1.子ども・子育て支援事業計画の進捗管理について
・地域子ども・子育て支援事業の取り組み状況説明(13事業)
・事前質疑・意見に関する回答
2.第2期香美市子ども・子育て支援事業計画について
3.その他
教育振興課
8月22日 香美市障害者自立支援協議会(第1回)

1.前回の障害者自立支援協議会( 全体会) からの経過報告
2.地域活動支援センター香美からの報告
3.相談支援部会からの報告
4.第4期香美市障害福祉計画の取り組みについて
5.香美市障害者計画等について

福祉事務所
5月28日 香美市総合教育会議

1.不登校の児童生徒の現状について
2.今後の部活動について
3.公民館の活動内容について

総務課
平成29年度
3月23日 香美市障害者自立支援協議会(第3回)

1.前回の障害者自立支援協議会( 全体会) からの経過報告
2.平成29年度障害福祉サービス等利用状況の報告
3.地域活動支援センター香美からの報告
4.相談支援部会からの報告
5.香美市障害者計画等について

福祉事務所
2月15日 香美市子ども・子育て会議(第3回) 1 2018年度保育所等利用定員について
2 その他
  ・幼児教育の無償化について
  ・意見交換 など
教育振興課
2月13日 吉井勇記念館運営審議会

1.2017年度事業報告
2.2018年度事業方針
3.2018年度事業計画

生涯学習振興課
1月31日 香美市障害者自立支援協議会(第2回) 第3次香美市障害者計画・第5期香美市障害福祉計画・第1期香美市障害児福祉計画(素案)について 福祉事務所
1月17日 香美市子ども・子育て会議(第2回) 1.香美市子ども子育て支援事業計画の進捗状況等に対する意見・質問について
2.香美市子ども子育て支援事業計画の変更について
3.香美市幼稚園就園奨励費補助金について
教育振興課
11月13日 香美市子ども・子育て会議(第1回) 1.会長の選出及び会長職務代理者の指名について
2.子ども子育て会議の役割について
3.子ども子育て支援事業計画概要説明
4.子ども子育て支援事業計画の進捗管理について
5.子ども子育て支援事業計画の中間年における見直しについて
6.ファミリーサポートセンター事業について
7.その他
教育振興課
8月4日 香美市障害者自立支援協議会(第1回)

1.会長・副会長の選任
2.前回の障害者自立支援協議会からの経過報告
3.平成28年度障害福祉サービス等利用状況の報告
4.地域活動支援センター香美からの報告
5.相談支援部会からの報告
6.第4期香美市障害福祉計画の取り組みについて
7.香美市障害者計画等について

福祉事務所
5月26日 香美市総合教育会議

1.香美市教育大綱(香美市教育振興基本計画)について
2.その他

総務課
平成28年度
3月21日 香美市振興計画・総合戦略審議会 香美市まち・ひと・しごと創生総合戦略の進捗状況について 企画財政課
5月26日 香美市総合教育会議

1.香美市教育大綱(香美市教育振興基本計画)の進捗状況について
2.その他報告等について

総務課
平成27年度

2月24日

香美市総合教育会議(第3回)

1.2016年度重点的な取組について
2.その他報告について

総務課
11月25日 香美市総合教育会議(第2回)

1.大栃高校跡地の利用について
2.保育の充実について
3.その他報告について

総務課
5月26日 香美市総合教育会議(第1回)

1.香美市総合教育会議運営要綱の制定について
2.香美市総合教育会議傍聴要綱の制定について
3.大綱の制定について
4.香美市の教育の現状と課題について
5.その他について

総務課

審議会等一覧

香美市振興計画の基本目標ごとの審議会等一覧です。

まちのかたちを創る

審議会等一覧
審議会等名 審議内容 担当部署
香美市地域公共交通会議 地域の実情に応じた適切な乗合旅客運送の態様等に関すること 定住推進課
香美市内地域交通対策検討委員会 市営バス等事業のあり方や、その他地域内交通に関すること 定住推進課
香美市移住定住推進協議会 香美市の移住定住対策と地域の担い手づくりについての施策協議及び情報共有に関すること 定住推進課

みどりを保つ

審議会等一覧
審議会等名 審議内容 担当部署
上下水道審議会 上下水道事業の運営に関すること 上下水道局
香美市環境審議会 環境の保全に係る重要事項に関すること 環境課
廃棄物減量等推進審議会 一般廃棄物の減量等に関すること 環境課
香美市交通安全対策推進会議 交通安全の確保に関する各種施策の実施計画に関すること 防災対策課

やすらぎを守る

審議会等一覧
審議会等名 審議内容 担当部署
香美市地域密着型サービス等運営委員会 介護保険法第8条第14項から第20項までの規定により設置する地域密着型サービス事業所等の適切な運営及び介護保険法第115条の39第2項の規定により設置する香美市地域包括支援センターの適切な運営、公正・中立性の確保その他の円滑かつ適正な運営に関すること 高齢介護課
香美市健康づくり推進協議会 地域住民に密着した総合的な健康づくり対策を積極的に推進するため、健康診査及び健康相談事業、保健指導、健康増進事業等に係る審議に関すること 健康推進課
香美市食育推進協議会 香美市食育推進計画の策定や、本市の食育の推進に関する取り組みや施策の実施を推進するための事項に関すること 健康推進課
香美市高齢者福祉計画等策定委員会 2021年から2023年における老人福祉法第20条の8に基づく老人福祉計画及び介護保険法第117条の規定に基づく介護保険事業計画の策定に関する事項に関すること 高齢介護課
香美市の国民健康保険事業の運営に関する協議会 国民健康保険特別会計の予算・決算、国民健康保険税の税率変更、その他運営等に係る重要事項に関すること 市民保険課
香美市地域福祉計画推進委員会 社会福祉法第107条の規定に基づき策定された香美市地域福祉計画を推進するため、進捗状況の把握、評価及び見直しや変更等に関する事項に関すること 福祉事務所
香美市障害者自立支援協議会 障害者の相談支援事業をはじめとする地域の障害福祉に関するシステムづくりに関し、中核的な役割を果たす協議の場として設置し、本市における障害者及び障害児の自立生活を支援に関すること 福祉事務所
香美市障害者虐待防止等連携協議会 地域における障害者虐待の防止、障害者を養護する方に対する支援等を協議に関すること 福祉事務所

賑わいを興す

審議会等一覧
審議会等名 審議内容 担当部署
香美市ものづくり会議 技術の向上や異業種間相互の連携を深め、ものづくり産業を支える人材を育成するための効果的な施策に関すること 定住推進課
香美市木材住宅支援事業委員会 香美市木材住宅支援事業の推進に関すること 農林課
香美市未来の森づくり委員会 森づくりに関する基本理念の策定及び森林環境譲与税を活用した事業のほか森づくりに係る事業に関すること 農林課
人・農地プラン作成検討会 地域の中心となる農業経営者(以下「経営体」という。)の確保、経営体への農地の集積、経営体とそれ以外の農業者を含めた地域農業のあり方等を記載した人・農地プランの作成の検討に関すること 農林課
香美市中山間地域等直接支払制度対象農用地対象者基準検討会 香美市における農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する計画(5その他促進計画の実施に関し、市町村が必要と認める事項)の策定、変更に関すること 農林課
産業振興推進委員会 産業振興に関する基本的な施策について、重要な事項を調査、審議に関すること 商工観光課

未来を拓く

審議会等一覧
審議会等名 審議内容 担当部署
香美市立美良布保育園建設検討委員会 香美市立美良布保育園の建設に関すること 教育振興課
香美市教育振興基本計画検討委員会 香美市教育振興基本計画の策定に関すること 教育振興課
香美市子ども・子育て会議 子ども・子育て支援事業計画の策定及び変更に関すること
子ども・子育て支援施策の実施状況の進行管理に関すること
特定教育・保育施設、地域型保育事業の利用定員の設定に関すること
その他、子ども・子育て支援に関する施策全般について
教育振興課
香美市立図書館建設等検討委員会 新しい香美市立図書館の建設や運営などに関すること 生涯学習振興課
吉井勇運営審議会 当該年度の事業報告・次年度の方針と事業計画に関すること 生涯学習振興課
香美市立図書館協議会 事業報告、運営方針および事業計画に関すること 生涯学習振興課
香美市立中央公民館運営審議会 中央公民館及び地区公民館の計画・実施状況・実績についての協議に関すること 生涯学習振興課
香美市社会体育施設運営審議会 社会体育施設の適正な運営についての審議に関すること(体育に関する事業実績及び体育施設の利用状況、使用料、維持管理費、条例改正等) 生涯学習振興課
香美市立美術館運営審議会 企画展の経過報告、アトリエ事業・貸間事業の活動内容、翌年度以降の企画展事業計画や作品収集の報告等に関すること 生涯学習振興課
香美市人権教育審議会 人権教育の推進を図るための活動に関すること 生涯学習振興課
香美市集会所運営審議会 集会所の適切な管理、運営についての審議に関すること 生涯学習振興課
文化財保護審議会 香美市内の重要な文化財の保存及び活用に係る必要な措置に関すること 生涯学習振興課
学校給食センター運営委員会 学校給食センターの運営に関すること 給食センター
ふれあい交流センター運営審議会 ふれあい交流センターに関する重要事項に関すること ふれあい交流センター
人権のまちづくり審議会 香美市の人権施策の推進に関すること ふれあい交流センター
男女共同参画推進委員会 男女共同参画の推進に関すること ふれあい交流センター

みんなで築く

審議会等一覧
審議会等名 審議内容 担当部署
香美市まちづくり委員会 香美市振興計画の進捗状況、協働のまちづくりの推進に関すること 企画財政課
香美市行政改革検討委員会 香美市行政改革の推進に関すること 企画財政課
香美市まち・ひと・しごと創生総合戦略審議会 香美市まち・ひと・しごと創生総合戦略の策定及び目標達成度の検証に関すること 企画財政課

☆その他の会議

その他の会議
会議名 会議内容 担当部署
教育委員会定例会 教育行政における重要事項や基本方針などに関すること 教育振興課
香美市総合教育会議 市長と教育委員会が香美市教育大綱(香美市教育振興基本計画)や教育行政について重点的に講ずべき施策の協議・調整に関すること 総務課
農業委員会 農地法許可申請等の審議、経営基盤強化促進法農用地利用集積計画の諮問及び農業振興地域整備計画変更の諮問等に関すること 農業委員会事務局