本文
男女共同参画推進委員会
香美市男女共同参画推進委員会
男女共同参画社会基本法の趣旨に基づき、男女が互いのその人権を尊重しつつ責任も分かち合い、性別にかかわらず、その個性と能力を十分に発揮することができる男女共同参画社会の実現を目指すために、必要な事項の調査及び審議を行います。
委員会の委員は、15人以内で組織します。
開催予定
令和7年度第1回香美市男女共同参画推進委員会
開催日:未定
場所:香美市立ふれあい交流センター
開催結果
1.開催日 |
2024年8月26日 |
2.出欠、傍聴者数 | 委員6名(1名欠席)、傍聴0名 |
3.議事 |
1.事業実績について 2.事業計画について 3.その他 |
4.会議内容 |
1.開催日 |
2023年6月20日 |
2.出欠、傍聴者数 | 委員6名(4名欠席) |
3.議事 |
1.今年度の啓発について 2.その他 |
4.会議内容 | |
5.配布資料 | 部落差別をなくする運動協調旬間記念事業チラシ |
1.開催日 |
2023年3月10日 |
2.出欠、傍聴者数 | 委員8名(2名欠席) |
3.議事 |
1.事業実績について 2.事業計画について 3.その他 |
4.会議内容 | |
5.配布資料 |
|
令和4年度 第2回香美市男女共同参画推進委員会(書面開催)
1.開催日 |
2022年5月30日 |
2.出欠、傍聴者数 | 委員11名(欠席なし) |
3.議事 |
1.事業計画について 2.その他 |
4.会議内容 | |
5.配布資料 |
|
1.開催日 |
2022年3月28日 |
2.出欠、傍聴者数 | 委員9名(1名欠席) |
3.議事 |
1.事業実績について 2.事業計画について 3.その他 |
4.会議内容 | |
5.配布資料 |
|
1.開催日 |
2021年11月25日 |
2.出欠、傍聴者数 | 委員7名(3名欠席) |
3.議事 |
1.演奏会について 2.事務局から 3.その他 |
4.会議内容 | |
5.配布資料 |
1.開催日 |
2021年7月16日 |
2.出欠、傍聴者数 | 委員8名(2名欠席) |
3.議事 |
1.副委員長の選任について 2.2020(令和2)年度事業実績について 3.2021(令和3)年度事業計画について 4.その他 |
4.会議内容 | |
5.配布資料 |
1.開催日 |
2020年12月21日(月曜日) |
2.出欠、傍聴者数 | 委員6名(4名欠席) |
3.議事 |
1.啓発事業について 2.香美市男女共同参画計画の改定について 3.その他 |
4.会議内容 | |
5.配布資料 |
思いやりプラン2021 案 |
1.開催日 |
2019年10月21日(月曜日) |
2.出欠、傍聴者数 | 委員7名(3名欠席) |
3.議事 |
1.香美市男女共同参画計画に関する市民意識調査について 2.その他 |
4.会議内容 | |
5.配布資料 |
香美市 男女共同参画意識調査票 案 |
1.開催日 |
2019年7月4日(木曜日) |
2.出欠、傍聴者数 | 委員8名(2名欠席) |
3.議事 |
1.香美市男女共同参画計画に関する市民意識調査について 2.市民対象学習会について 3.じんけんフェスティバルについて 4.その他 |
4.会議内容 | |
5.配布資料 |
香美市 男女共同参画意識調査票 案1 香美市 男女共同参画意識調査票 案2 |
1.開催日 |
2019年5月20日(月曜日) |
2.出欠、傍聴者数 | 委員8名(2名欠席) |
3.議事 |
1.香美市男女共同参画計画に関する市民アンケート調査票について 2.市民対象学習会について 3.その他 |
4.会議内容 | |
5.配布資料 |
2016改訂版香美市男女共同参画計画「思いやりプラン」 |