ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類で探す > くらしの情報 > 医療・健康 > 健康・検診・予防接種 > 香美市健康づくり推進協議会

本文

香美市健康づくり推進協議会

ページID:0034512 更新日:2023年4月10日更新 印刷ページ表示

市では、地域住民に密着した総合的な健康づくり対策を積極的に推進するため、香美市健康づくり推進協議会を設置しています。

協議内容  

 健康診査及び健康相談事業、保健指導、健康増進事業、健康づくりに関する知識の普及に関することなどを協議します。

協議会委員 

 推進協議会の委員は、13人以内で、関係行政機関の代表、市内医師会の代表、市内歯科医師会の代表、薬剤師会の代表、健康づくり婦人会の代表、健康づくり推進協議会の代表、食生活改善推進協議会の代表、学識経験を有する者のうちから市長が委嘱します。任期は2年です。

協議会を開く場合

 健康診査及び健康相談事業や健康増進事業について協議が必要な場合、委員長が招集します。