ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
スマートフォン表示
メニュー
パソコン表示
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
サイト内検索フォーム
ホーム
くらしの情報
事業者向け情報
観光・イベント情報
市政情報
組織で探す
トップページ
>
分類で探す
>
事業者向け情報
>
産業振興
>
商工業
商工業
本文
基本情報
2023年3月8日更新
高知テクノパーク
商工観光班
2022年12月16日更新
ふらっと中町チャレンジショップ出店者募集
商工観光班
2022年12月14日更新
土佐山田町平成日曜市・土佐山田町ふるさと市
商工観光班
2021年10月26日更新
企業立地への優遇制度
商工観光班
2021年7月9日更新
IT企業等の誘致に関する支援制度
商工観光班
2016年9月1日更新
9月は「障害者雇用支援月間」
社会福祉班
お知らせ
2023年11月7日更新
【終了しました】カミカにチャージしてポイントをもらおう!(第2弾)
商工観光班
2023年10月30日更新
令和5年度(仮称)香美市シェアオフィス基本計画策定支援業務に係る公募型プロポーザルの審査結果について
商工観光班
2023年10月13日更新
セブン銀行ATMでkamica現金チャージが可能となります
商工観光班
2023年10月12日更新
kamica指定納付受託者の指定
商工観光班
2023年10月5日更新
令和5年度(仮称)香美市シェアオフィス基本計画策定支援業務に係る公募型プロポーザルの実施について
商工観光班
2023年10月2日更新
第2回香美市ものづくり大賞
定住班
2023年10月1日更新
香美市中山間地域における移動スーパー事業支援金
まちづくり班
2023年9月26日更新
令和5年度(仮称)香美市シェアオフィス基本計画策定支援業務に係る公募型プロポーザルの実施について
商工観光班
2023年9月12日更新
中小企業等経営強化法に基づく「先端設備等導入計画」の認定について
商工観光班
2023年6月5日更新
毎月15日はkamicaの日!
商工観光班
2023年6月5日更新
kamicaのマイナポイント申込期限延長
商工観光班
2023年5月16日更新
令和5年度特定計量器定期検査(お知らせ)
商工観光班
2023年3月10日更新
香美市星のキャラクターの名称が決定しました
商工観光班
2023年2月17日更新
香美市ものづくり大賞 結果発表
定住班
2023年2月3日更新
リサイクル事業の実証実験を開始します
商工観光班
2023年2月3日更新
過疎地域における租税特別措置等適用のための確認申請について
商工観光班
2023年1月17日更新
香美市星のキャラクター名称募集は終了しました
商工観光班
2022年1月22日更新
【申込受付終了】香美市営業時間短縮要請対応臨時給付金について
商工観光班
2021年12月1日更新
【申請受付終了】もっと香美市事業者応援補助金
商工観光班
2019年1月29日更新
地域未来投資促進法にもとづく物部川地域の基本計画
商工観光班
関連情報
催し・講座
香美市ものづくり大賞 結果発表
土佐山田町平成日曜市・土佐山田町ふるさと市
募集
令和5年度(仮称)香美市シェアオフィス基本計画策定支援業務に係る公募型プロポーザルの審査結果について
令和5年度(仮称)香美市シェアオフィス基本計画策定支援業務に係る公募型プロポーザルの実施について
第2回香美市ものづくり大賞
令和5年度(仮称)香美市シェアオフィス基本計画策定支援業務に係る公募型プロポーザルの実施について
高知テクノパーク
募集の一覧を見る
施設
ふらっと中町チャレンジショップ出店者募集
条例・制度
令和5年度特定計量器定期検査(お知らせ)
香美市星のキャラクターの名称が決定しました
地域未来投資促進法にもとづく物部川地域の基本計画
9月は「障害者雇用支援月間」
申請・届出
中小企業等経営強化法に基づく「先端設備等導入計画」の認定について
過疎地域における租税特別措置等適用のための確認申請について
補助金・助成金
香美市中山間地域における移動スーパー事業支援金
【申込受付終了】香美市営業時間短縮要請対応臨時給付金について
【申請受付終了】もっと香美市事業者応援補助金
企業立地への優遇制度
IT企業等の誘致に関する支援制度
前のページへ戻る
このページのトップへ