本文
令和7年度 香美市地域密着型サービス事業者の公募について
香美市では、「第9期高齢者福祉計画・介護保険事業計画」(計画期間:令和6年から令和8年)に基づき、介護が必要になった高齢者等が住み慣れた地域で暮らし続けることができるように、地域密着型サービスの整備を進めます。
本公募は、上記計画期間中に整備を目標とする地域密着型サービスについて、令和9年3月31日までに運営を開始する事業者を募集するものです。
事業実施を希望される事業者は、下記の募集要領等をよくご確認いただき、応募してください。
募集する事業
募集するサービス種別、事業所数は次のとおりです。
サービス事業種別 | 日常生活圏域 | 事業所数(定員) |
---|---|---|
小規模多機能型居宅介護(介護予防含む) | 香美市全域 |
1事業所(登録定員29人まで) |
募集要項
令和7年度募集要項(別紙1及び2含む) [PDFファイル/673KB]
(受付期間)
令和7年10月1日(水曜日)から令和7年10月31日(金曜日)まで
※土・日・祝日は除く午前9時から午後4時まで(正午から午後1時は除く)
申込様式等
(様式2-2)暴力団の排除に係る誓約書 [Wordファイル/18KB]
(様式5)代表者・管理者の経歴書 [Wordファイル/15KB]
(様式6)定員・人員等の計画(小規模多機能型居宅介護) [Excelファイル/14KB]
(様式9)借入金返済計画書 [Excelファイル/16KB]
(様式10)資金収支見込書 [Excelファイル/16KB]
(様式11)居室面積等一覧表 [Excelファイル/14KB]
(様式12)設備・備品等に係る一覧表 [Excelファイル/13KB]
〇 一括ダウンロード用
〇 参考
香美市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例 [PDFファイル/565KB]
香美市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例 [PDFファイル/313KB]
香美市指定地域密着型サービス事業所、指定居宅介護支援事業所、指定地域密着型介護予防サービス事業所及び指定介護予防支援事業所の指定等に関する規則 [PDFファイル/54KB]
質問票
〇 質問受付期間
令和7年9月1日(月曜日)午前9時から令和7年9月26日(金曜日)午後5時まで
〇 質問する際の留意点
質問は電子メールにて受け付けます。電子メールの送信アドレスおよび質問方法の詳細は、募集要項を確認してください。
締め切り以降の個別相談等は、公平性を期するため受け付けできません。