

広報香美2016年6月号表紙
(表紙の画像をクリックするとウェブブックで広報香美をご覧になれます。)
掲載内容
特集
特集
特集
- 新しい農業委員と農地利用最適化推進委員が決まりました
特集
地域安全ニュースかみ
平成かわら版
- お誕生おめでとう
- ご冥福をお祈りします
- 木材市況
- 市の人口
文芸
お知らせ
募集
- 土佐山田まつり
- 香美市合併10周年記念事業 世界で一枚のフラフ原画作品募集
補助・手当
- 有害獣被害防止に関する補助
- 児童手当現況届の提出をお忘れなく!
- 木材住宅支援事業が期間延長されます
- 園芸用ハウスへの環境制御機器導入に補助
- 間伐を進めるための支援制度があります
地籍
お知らせ
催し・相談
- 金婚夫婦祝福式典
- 第11回生涯学習推進大会
- 物部川一斉清掃
- 繁藤災害慰霊祭(45回忌)
- 赤十字治療奉仕団主催無料マッサージ
- 人権に関する相談は人権擁護委員へ
- 全国共通人権相談ダイヤルみんなの人権110番
- ひとり親家庭の父母無料就職移動相談
- 障害をお持ちの方へひとりで悩まず相談を
お知らせ
その他
- 宝町グラウンドがリニューアル!
- 中小企業退職金共済制度
- 遊びにきてね子育て支援センター
- 移住で地域をもっと元気に
- 協働の森パートナーズ協定
- 水道施設の管理業務を民間委託(香北・物部)
- 防災関係の補助金が利用しやすくなりました
- 高知県公営企業局ダム周辺環境整備事業交付金
- 高知県電源立地地域対策交付金事業
お知らせ
その他
- 老人憩の家の使用時間を変更しています
- 不法電波はいけません!
- 危険物安全週間
- 自賠責保険の期限切れに要注意!
- 食中毒に気をつけて
特定健診を受けましょう!
- 協会けんぽ加入の被扶養者の皆さんへ
- 生活保護受給者の方へ無料で受診できます
- 香美市国民健康保険に加入している40歳から74歳までの皆さんへ
お知らせ
ダムの放流にご注意ください!
- 永瀬ダム・吉野ダム・杉田ダム
- 穴内川・繁藤・休場ダム
- 物部川洪水被害発生時には避難情報が放送されます
狩猟免許を取って田畑を守ろう!
- 報償金も出ます
- 被害・捕獲報告
- 狩猟免許試験
- 狩猟免許試験予備講習会
- 免許取得補助金
- 山に入る方はご注意を!
お知らせ
6月4日から10日までは「歯と口の健康週間」
- 歯と口の健康は全身の健康の源
- 子どもからお年寄りまで噛むことの8大効果
- 目指そうハチマルニイマル
- 守ろう!歯と口の健康
- 歯垢コントロールで歯周病予防!
- 高知県いい歯の表彰
文芸
香美市立美術館アートの窓
吉井勇記念館だより
まちの話題
- 春の叙勲瑞宝双光賞 三谷賢一さん
- 空手少女世界を連覇!
- 大宮小児童が車イス寄贈
- 香北交通神社鳥居が落成
市民のひろば
- 掲示板
- おたんじょうびおめでとう
- 神氏ちゃん
- 第74回かみかみクイズ
- 体験レポート香北の自然公園で草花と風に心癒されよう
- ただいま留学中
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)