本文
吉井勇記念館
ページID:E000067

新着情報
- 2025年3月1日更新第22回吉井勇顕彰短歌大会・受賞作品
- 2024年4月1日更新地元住民団体による吉井勇記念館窓口業務開始
- 2020年11月19日更新吉井勇記念館
- 2020年11月4日更新吉井勇記念館香美市民の入館は無料!!
- 2020年10月8日更新勇テラス・渓鬼荘・記念館内南スペースの貸出について
吉井勇記念館について
祇園を詠んだ甘美な世界。ゴンドラの唄の如き青春の歌・・・。
『祇園歌人』、『伯爵歌人』と讃えられ、明治・大正・昭和の三代にわたり文芸界で活躍した吉井勇。
香美市立吉井勇記念館では、勇が再起する契機となった猪野々で過ごした日々を中心に、
勇に贈った友人たちの言葉を交え、自筆の作品や貴重な写真、映像などを展示しています。
起伏に富んだ勇の生涯を、ぜひご堪能ください。
インフォメーション
アクセス
|
JR土佐山田駅より車で約40分 |
開館時間
|
9時30分から17時00分(入館受付は16時30分まで) |
休館日
|
月曜日及び火曜日(祝日開館、翌日休館)、年末年始(12月27日から1月5日) |
入館料
|
一般 大人:420円(長寿手帳をご提示いただいた場合:210円) 団体(10人以上) 370円 香美市民及び高校生以下は無料 香美市民の方は住所の分かる証明書(運転免許証等)を提示してください。 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれかをご提示いただいた場合は、手帳所持者とその介助者1名まで無料となります。 |
展示・イベント
- 2025年3月1日更新第22回吉井勇顕彰短歌大会・受賞作品
- 2024年4月1日更新地元住民団体による吉井勇記念館窓口業務開始
吉井勇記念館と地域のみどころ
- 2020年11月4日更新吉井勇記念館香美市民の入館は無料!!
- 2015年3月26日更新吉井勇記念館に隣接する「渓鬼荘」が国の登録有形文化財になりました!
吉井勇について
- 2020年3月18日更新漂泊の歌人 吉井勇
- 2012年12月25日更新吉井勇記念館周辺のみどころ
- 2012年12月25日更新吉井勇作詞曲「ゴンドラの唄」