認知症どこに相談すればいいの?
高齢者の介護や福祉などの総合的な相談に応じるとともに、医療・保健・福祉等の関係機関と連携して、高齢者の方が住みなれた地域で安心して暮らせれるよう地域生活や介護予防を支援します。
認知症相談窓口
香美市地域包括支援センター
電話、訪問、市役所での面接等でご相談をお受けしています。お気軽にご連絡ください。
電話番号:0887-53-3127
住所:高知県香美市土佐山田町宝町1丁目2番1号 香美市役所1階(5番窓口)
香美市社会福祉協議会
認知症に限らず、介護者で集まってのひとやすみ。勉強会や茶話会などを行います。
また随時認知症についてのよりそい相談をお受けしています。
認知症カフェ「陽まわりの集い」を開催しています。
[日時]毎月第3木曜日(変更の場合があります)
[時間]午前10時00分から11時30分まで
[場所]プラザ八王子2階アトリエ
お問い合わせ先
香美市社会福祉協議会 あったか介護予防係
電話番号:0887-53-2251(直通)または0887-53-5800(代表)
住所:香美市土佐山田町262-1プラザ八王子内
認知症コールセンター
認知症の方の介護や家族の精神的な悩みなど、認知症に関するさまざまな相談に介護の経験者(認知症の人と家族の会世話人)がお答えする、認知症の専門相談窓口(コールセンター)を設置しています。どうぞお気軽にお電話ください。
認知症コールセンター電話番号:088-821-2818
[曜日]月曜から金曜(土日・祝日休み、年末年始を除く)
[時間]午前10時00分から午後4時00分
お問い合わせ先:公益社団法人認知症の人と家族の会高知県支部
住所:高知市本町4-1-37高知県社会福祉センター内
高知県高齢者総合相談センター(シルバー110番)
高齢者とその家族に安心して暮らしていただくため、生活や健康・介護に関する身近な心配ごとや、法律に関する専門的なご相談をお聞きしています。
相談員による一般相談と弁護士による法律相談があります。お気軽にご相談ください。
ご相談はすべて無料です。
高知県高齢者総合相談センター電話番号:088-875-0110
一般相談
[曜日]月曜日から金曜日(祝日・年末年始はお休みです。)
[時間]午前9時00分から午後4時00分
[相談方法]電話・来所・文書
[対応者]相談員
[内容]高齢者(65歳以上)の方の生活や健康・介護に関する身近な心配事についての相談にのっています。
弁護士による法律相談(予約制)
[曜日]毎月第1・3木曜日(祝日・年末年始はお休みです。)
[時間]午後1時00分から午後3時00分
1回の相談時間は30分です。
[相談方法]来所・電話での事前予約が必要です。
[対応者]弁護士・相談員
[内容]予約時に相談内容の概要をお伺いしています。
お問い合わせ先:高知県社会福祉協議会権利擁護センター
住所:高知市朝倉戊375-1高知県立ふくし交流プラザ4階
認知症疾患医療センター
認知症の医療相談や初期診断を行う、認知症疾患医療センターについては下記を参照してください。
認知症の理解を深めよう
認知症は誰にでも起こる可能性のある脳の病気です。
認知症がどのようなものかをご紹介します。
問い合わせ先
香美市地域包括支援センター
〒782-8501
高知県香美市土佐山田町宝町1丁目2番1号
香美市役所1階(5番窓口)/高齢介護課内
電話番号:0887-53-3127
ファクス番号:0887-53-4572
香北・物部窓口
〒781-4292
高知県香美市香北町美良布1097番地(香北支所内)
電話番号:0887-52-9285(直通)
※職員が訪問等で不在のことも多いため、来所相談を希望される方は事前に電話で確認いただくことをお勧めします。