ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類で探す > 市政情報 > コミュニティ・まちづくり > まちづくり > 香美市提案型市民主役事業補助金

本文

香美市提案型市民主役事業補助金

ページID:0041148 更新日:2025年3月1日更新 印刷ページ表示

香美市提案型市民主役事業補助金募集(2025年度募集)

「市民が考え、市民が主体となって、市民のために提供する」様々な事業を応援し、市長が定めるテーマに市民の自由な発想と視点を生かし、市の活性・市民の連携を広げることができるような、創意溢れる「香美市のまちづくり」に役立つ事業に補助金を支出します。

テーマ

  1. 「あんぱん」 ※NHKの連続テレビ小説「あんぱん」を契機に盛り上がる事業
  2. 「探究のまち」
  3. 「防災」

 

 補助対象者

補助金の対象となる者は、次に掲げる要件を全て満たす団体です。

  1. 5人以上で構成されていること。
  2. 構成員の半数以上が、市内に住所又は勤務先、通学先を有すること。
  3. 事務所等活動の拠点が市内(事業主体は市外でも可)にあること。
  4. 代表者が明らかであり、規約や会則等を備え、予算及び決算等の会計処理が行われていること。
  5.  香美市暴力団排除条例(平成22年香美市条例第51号)第2条第1号に規定する暴力団に該当しないこと。
  6.  香美市暴力団排除条例第2条第2号に規定する暴力団員を構成員に含まないこと。

 補助対象事業

補助金の交付の対象となる事業は、次に掲げる要件を全て満たす事業とします。

  1. 市内で実施される事業であること。
  2. 事業の実施計画(事業効果を含む)及び収支計画が明確な事業であること。
  3. 当該年度末までに完了する事業であること。

補助率・限度額

  • チャレンジコース (総事業費10万円以上) 補助率100%※ 20万円上限 予算額200万円 
  • にぎわいコース  (総事業費50万円以上) 補助率80%※  100万円上限 予算額100万円 

※補助対象となる経費に対する割合

募集期間

 2025年3月3日(月曜日)から 2025年4月30日(水曜日)17時00分必着

審査会(公開プレゼンテーション)

 ​2025年5月27日(火曜日) 香美市役所本庁舎3階会議室

 9時30分から団体ごとに順次行います。

 公開プレゼンテーションなので、どなたでも参観できます。

提出書類

 詳細・様式は下記添付書類をご覧ください。

提出場所

 香美市定住推進課まちづくり班

要綱・様式など

 

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)