
広報香美 2007年7月号表紙
掲載内容
- 輝き・やすらぎ・賑わいをみんなで築くまちづくり 第1次香美市振興計画を策定しました
- わがまちの教育 豊かな環境ですくすく育つ子どもたち
- 風の流れ
- 図書館だより
- 第5回吉井勇顕彰短歌大会作品募集
まちの話題
- 県内を6つの自治体に再編へ高知県市町村合併推進構想を知事が説明
- 観客とともに楽しんだやまびこ芸能際
- 龍河洞に入洞300回
- 甘くておいしい!イチゴ摘み体験
- 子安地蔵尊新しいお堂が完成
- 土佐藩参勤交代の道をウォーキング
- 小学生が水道施設を見学
- スポーツニュース
お知らせ
- 川上様夏祭り相撲大会チーム募集
- 山田高校パソコン開放講座
- 香美香南老人ホーム組合職員(看護師)募集
- 看護職員募集 高知大学医学部付属病院
- 障害者の活動をサポート ボランティア研修会
- 男女共同参画社会づくり懇談会に参加しませんか
- ピーターフランクル氏が講演
- 第37回世界児童画展・高知展
- 手塚治虫文化賞10周年展のご案内
- 第40回香美市中学生弁論大会
- 愛する人間(ひと)へ~旅立ち~トーク&コンサート
- 「高知県南海地震に強い地域社会づくり条例」骨子案説明会
- べふ峡温泉アジサイ祭り
- 高齢者総合相談センター「出前認知症相談」
- 耐用期限切れの水道量水器の取り替え
- 香北B&G海洋センター(プール)利用開始
- 国保税額が決まりました
- 地域で取り組もう!農地・水・環境保全向上対策!
- 国道32号の大雨による通行止め
- ルールを守って楽しい花火を!
- 寄付
- 地域支援企画員が地域の活動を応援します
- 年金だより
- パソコン教室受講生募集!!
- 情報公開制度・個人情報保護制度の運用状況を公表します
- 防災ニュース 香北町で最初の自主防災組織が結成されました
- 7月1日にオープン 地域交流施設『ほっと平山』
- 利用してみませんか!公共の宿泊施設
- 市民のひろば
- 香・美・人
- ただいま留学中
- 地域安全ニュースかみ
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)