
広報香美 2009年6月号表紙
掲載内容
- 第4期高齢者福祉計画および介護保険事業計画を策定しました
- わがまちの教育 「学力向上を目指して」-昨年度の取り組みと本年度の方針-
まちの話題
- 香北の自然公園オープン!
- 奥物部ふれあいプラザで自慢の歌声を披露
- 消防団春季演習
- 繁藤小中学校鮎放流
- 三谷地区集会所が完成
まちの話題
- 春の叙勲
- 第12回危険業務従事者叙勲
- 総理大臣感謝状
- スポーツニュース!
お知らせ
- 川上様祭り
- 土佐山田まつり
- 農業共済組合職員募集
- 製菓衛生師試験
- 土佐山田ゴルフ倶楽部会員権をお譲りします
- 第4回生涯学習推進大会と「部落差別をなくする運動」強調旬間記念事業の開催について
お知らせ
- 県産業振興計画の実行に向けた住民説明会
- 繁藤災害慰霊祭
- 金婚夫婦祝福式典
- 要約筆記奉仕員養成講座
- 香美市パソコン教室
- 市民セミナー
- 障害者福祉医療費助成制度のご案内
- 児童手当現況届の提出をお忘れなく
- なかよしサロンオープン
- 寄付
- 中小・小規模企業を全力をあげて応援します!
お知らせ
- 香北B&G海洋センター利用について
- やなせたかし記念館無料入館券を配布
- 高知山田線工事のお知らせ
- 香美市役所 第2北庁舎のご案内
- 通行止めのお知らせ
- 6月は高知県の「男女共同参画推進月間」
- 6月1日は「人権擁護委員の日」です
- 全国一斉「子どもの人権110番」
お知らせ
- ダムの放流にご注意ください!
- 危険物安全週間
- 高規格救急自動車を更新しました
- 行政相談委員のご紹介
お知らせ
- 国保だより
- 生活保護を受給されている方への無料健康診査
- 感染症から身を守る生活習慣を身につけましょう!
お知らせ
- 「ヒナを拾わないで!!」キャンペーン実施中
- とらばさみの使用禁止について
- 国有林からのお願い
- 第37回土佐山田町区域一斉清掃
- 生ごみ処理容器購入補助制度を利用してみませんか!
- 「押しの一手」に決定!
市民のひろば
- 地域安全ニュースかみ
- 平成かわら版
- お誕生
- ご冥福
- 木材市況
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)