本文
香美市社会教育委員会
委員
委員は15人以内で、学校教育及び社会教育の関係者、家庭教育の向上に役立てる活動を行う者、学識経験のある者の中から委嘱することになっており、任期は2年です。
開催時期
社会教育委員会の会議は、委員長が必要に応じて召集又は、委員の3分の1以上の者から、連署による書面で召集の請求が委員長にあった場合に招集し、開催します。
主な審議事項
2 定時又は臨時に会議を開き、教育委員会の諮問に応じ、これに対して、意見を述べること
3 前2項の職務を行うために必要な調査研究を行うこと
次回開催予定
令和6年度 第2回社会教育委員会
未定
2024年度 開催結果
日 時 | 令和6年6月14日(金曜日) |
会 場 | 香美市立中央公民館 |
内 容 |
【議 事】 1.委員長・副委員長の選任について 2.会議の公開について 3.第2期香美市教育振興基本計画について ・第2期香美市教育振興基本計画について ・令和6年度新規事業について 4.香美市立図書館運営方針とそれに基づく運営計画について 【その他】 文化財室の設置について |
資 料 | 令和6年度第1回香美市社会教育委員会資料 [PDFファイル/5.3MB] |
議事録 | 令和6年度第1回香美市社会教育委員会議事録 [PDFファイル/269KB] |
2023年度 開催結果
令和5年度 第2回社会教育委員会
日 時 | 令和6年2月8日(木曜日) 14時から |
会 場 | 香美市立中央公民館 |
議 事 |
1.令和6年度主要事業について 2.その他 |
その他 | よってたかって生涯学習フォーラムについて |
資 料 | 第2回社会教育委員会資料 [PDFファイル/5.83MB] |
議事録 | 第2回社会教育委員会議事録 [PDFファイル/253KB] |
日 時 | 令和5年5月29日(月曜日) |
会 場 | 香美市立中央公民館 |
議 事 |
1.香美市の生涯スポーツのあり方について ~部活動の地域移行を見据えて 2.よってたかって生涯学習フォーラム |
資 料 | 令和5年度第1回社会教育委員会資料 [PDFファイル/2.9MB] |
議事録 | 令和5年度第1回社会教育委員会議事録 [PDFファイル/253KB] |
2022年度 開催結果
日時 | 令和5年3月20日(月曜日) 午前9時半から |
---|---|
会場 | 香美市立図書館かみーる |
議題 |
1.市民グラウンドの状況について(現地視察) 2.今年度の事業実施状況 3.来年度事業について 4.次期教育振興基本計画骨子案について 5.その他 |
資料 | 令和4年度 第3回香美市社会教育委員会資料 [PDFファイル/8.39MB] |
議事録 | 令和4年度 第3回香美市社会教育委員会議事録 [PDFファイル/324KB] |
日時 | 令和4年10月28日(木曜日) 午後2時から |
---|---|
会場 | 香美市立図書館かみーる |
議題 |
館内内覧 開館関連事業について |
資料 | |
議事録 | - |
日時 | 令和4年5月16日(月曜日) 午前9時半から |
---|---|
会場 | 香美市立中央公民館 2階会議室 |
議題 |
1.委員長・副委員長の選任について 2.会議の公開について 3.令和4年度における香美市の取組について 4.次期教育振興基本計画策定にかかるアンケート案について 5.その他 |
資料 | 令和4年度第1回社会教育委員会資料 [PDFファイル/5.66MB] |
議事録 | 令和4年度第1回社会教育委員会議事録 [PDFファイル/284KB] |
2021年度 開催結果
令和3年度第3回会議
開催日 | 令和4年3月18日(金曜日) |
議題 |
1.次期教育振興基本計画における住民用アンケート調査票(案)について 2.伏原遺跡発掘調査報告 3.令和3年度から令和4年度に向けての動き ・新図書館開館 令和4年11月 ・市民グラウンド改修工事 ・体育・文化施設インターネット予約システム 令和4年10月本稼働 ・探求ウォーキングについて 4.次年度から「5つの施策」の充実に向けてから |
資料 | 令和3年度第3回香美市社会教育委員会資料 |
内容 | 1.次期教育振興基本計画における住民用アンケート調査(案)について継続審議としました |
令和3年度第2回会議
1 開催日 | 令和3年10月27日 |
2 議題 |
コロナ下のサークル・グループ活動の現状調査 |
3 配布資料 |
(1)会議次第 (2)中央公民館活動報告 (3)香美市社会教育委員設置条例 (4)香美市社会教育委員名簿 |
令和3年度第1回会議
1 開催日 | 令和3年7月15日 |
2 議題 |
(1)今後の香美市の生涯学習・社会教育行政の在り方(提言)について (2)香美市社会教育委員から現状報告 (3)令和3年度における香美市の取組 |
3 配布資料 |
(1)会議次第 (2)今後の香美市の生涯学習・社会教育行政の在り方(提言) (3)令和3年度における生涯学習の取組 (4)香美市社会教育委員設置条例 (5)香美市社会教育委員名簿 (6)令和3年度第2回社会教育主事等研修会案内 (7)新図書館愛称募集チラシ |