本文
香美はつらつ体操(介護予防)
コロナに負けるな!
こんな時こそ介護予防
外出を控えていると運動する機会が減ったり、人と話をしないことも多くなり、体の様々な機能の低下へつながります。
なかには「二週間の寝たきりなど活動しないことで、七年分の筋肉が失われる」というデータも。こんな時こそ!
介護予防に取り組み、免疫力を高めましょう!
自宅でできる体操を紹介します
香美市社会福祉協議会のホームページへ
感染防止に配慮しながら通いの場を開催するために
- 適度に換気をし、人との距離を確保しましょう。
- マスクの着用を促し、手洗いなどの手指衛生を適切に行いましょう。
- 毎日体調をチェックしましょう。
- かぜ症状など体調不良時は、軽いうちから休みましょう。
- 周囲に感染者または感染が疑われる方がいる場合は参加を控えましょう。