ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類で探す > くらしの情報 > 保険・年金 > 介護保険 > 香美市第9期高齢者福祉計画等策定委員会
現在地 トップページ > 分類で探す > くらしの情報 > 福祉 > 高齢者 > 香美市第9期高齢者福祉計画等策定委員会
現在地 トップページ > 分類で探す > くらしの情報 > 福祉 > 介護 > 香美市第9期高齢者福祉計画等策定委員会
現在地 トップページ > 分類で探す > 市政情報 > 市政への参加 > 審議会・委員会 > 香美市第9期高齢者福祉計画等策定委員会

本文

香美市第9期高齢者福祉計画等策定委員会

ページID:0041231 更新日:2025年2月21日更新 印刷ページ表示

2024年から2026年における老人福祉法第20条の8に基づく老人福祉計画及び介護保険法第117条の規定に基づく介護保険事業計画の策定に関する事項を協議するため設置

令和6年度 第1回会議の開催について

令和6年度(第1回)香美市第9期高齢者福祉計画等策定委員会を下記のとおり開催します。

開催日時

令和7年2月28日(金曜日) 午後6時00分から

開催場所

香美市役所本庁舎 3階会議室

議題(予定)

  1. 第8期介護保険事業計画の給付実績について
  2. 第9期高齢者福祉計画・介護保険事業計画の進捗状況について
  3. その他

傍聴定員

5人

傍聴手続き

(1) 傍聴を希望される方は、会議当日の午後5時30分から午後5時50分までの間に、会場の受付へお越しください。

(2) 受付の職員が傍聴席にご案内します。