ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類で探す > くらしの情報 > 保険・年金 > 介護保険 > 香美市第9期高齢者福祉計画等策定委員会
現在地 トップページ > 分類で探す > くらしの情報 > 福祉 > 高齢者 > 香美市第9期高齢者福祉計画等策定委員会
現在地 トップページ > 分類で探す > くらしの情報 > 福祉 > 介護 > 香美市第9期高齢者福祉計画等策定委員会
現在地 トップページ > 分類で探す > 市政情報 > 市政への参加 > 審議会・委員会 > 香美市第9期高齢者福祉計画等策定委員会

本文

香美市第9期高齢者福祉計画等策定委員会

ページID:0041418 更新日:2025年3月10日更新 印刷ページ表示

2024年から2026年における老人福祉法第20条の8に基づく老人福祉計画及び介護保険法第117条の規定に基づく介護保険事業計画の策定に関する事項を協議するため設置

開催結果

令和6年度 第1回会議

開催日時・場所

令和7年2月28日(金曜日) 午後6時30分から 香美市役所3階会議室

委員出欠・傍聴者数

委員 出席11人、欠席1人 傍聴者2人

議題

  1. 副会長の選出
  2. 第8期介護保険事業計画の給付実績について
  3. 第9期高齢者福祉計画・介護保険事業計画の進捗状況について

会議内容

令和6年度(第1回)香美市第9期高齢者福祉計画等策定委員会 会議録 [PDFファイル/152KB]

配布資料

  1. 第8期介護保険事業計画の給付実績について [PDFファイル/102KB]
  2. 第9期介護保険事業計画の給付実績について [PDFファイル/106KB]
  3. 第9期高齢者福祉計画・介護保険事業計画の進捗状況について [PDFファイル/330KB]
  4. 香美市訪問介護事業所 令和6年度介護報酬改定後の影響調査結果 [PDFファイル/139KB]

令和5年度 第4回会議

開催日時・場所

令和6年2月16日(金曜日) 午後6時30分から 香美市役所3階会議室

委員出欠・傍聴者数

委員 出席11人、欠席1人 傍聴者5人

議題

  1. パブリックコメントの結果について
  2. 第9期計画の最終案について

会議内容

令和5年度(第4回)香美市第9期高齢者福祉計画等策定委員会 会議録 [PDFファイル/133KB]

配布資料

  1. 香美市第9期高齢者福祉計画・介護保険事業計画(最終案) [PDFファイル/1.87MB]
  2. 第8期と第9期の介護保険料額の比較表 [PDFファイル/50KB]

令和5年度 第3回会議

開催日時・場所

令和5年12月15日(金曜日) 午後6時30分から 香美市役所3階会議室

委員出欠・傍聴者数

委員 出席9人、欠席3人 傍聴者3人

議題

  1. 第9期計画の素案について

会議内容

令和5年度(第3回)香美市第9期高齢者福祉計画等策定委員会 会議録 [PDFファイル/142KB]

配布資料

  1. 香美市第9期高齢者福祉計画・介護保険事業計画(素案) [PDFファイル/1.75MB]

令和5年度 第2回会議

開催日時・場所

令和5年11月10日(金曜日) 午後6時30分から 香美市役所3階会議室

委員出欠・傍聴者数

委員 出席11人、欠席1人 傍聴者0人

議題

  1. 第9期計画の骨子案について
  2. 介護保険料の見込みについて
  3. その他

会議内容

令和5年度(第2回)香美市第9期高齢者福祉計画等策定委員会 会議録 [PDFファイル/139KB]

配布資料

  1. 香美市第9期高齢者福祉計画・介護保険事業計画(骨子案) [PDFファイル/1.56MB]

令和5年度 第1回会議

開催日時・場所

令和5年9月22日(金曜日) 午後6時30分から 香美市役所本庁舎 5階委員会室3

委員出欠・傍聴者数

委員 出席12人、欠席0人 傍聴者0人

議題

  1. 会長及び副会長の選出
  2. 第9期計画の要点と香美市の現状
  3. 第8期計画の重点施策に関する評価
  4. アンケート調査結果
  5. 計画策定スケジュールについて

会議内容

令和5年度(第1回)香美市第9期高齢者福祉計画等策定委員会 会議録 [PDFファイル/191KB]

配布資料

  1. 資料1 第9期高齢者福祉計画・介護保険事業計画の策定について [PDFファイル/778KB]
  2. 資料2 重点施策の評価 [PDFファイル/177KB]
  3. 資料3 調査結果報告書(抜粋版) [PDFファイル/721KB]
  4. 策定スケジュール [PDFファイル/49KB]
  1.  
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)