ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 環境班 > 「雑がみ」は資源ごみです

「雑がみ」は資源ごみです

印刷用ページを表示する更新日:2024年3月1日更新

「雑がみ」ってなに?

「雑がみ」とは封筒、はがき、お菓子・ティッシュの箱等の身近で、とても貴重な紙資源のことです。

これらの「雑がみ」はほとんどが「燃えるごみ」としてごみステーションに出されています。

捨ててしまえばごみですが、生かせば資源になります。

「雑がみ」を資源ごみとして出すことでごみの焼却量が減り、地球温暖化対策にもつながります。

ご家庭や職場で、雑がみリサイクルに取り組んでみませんか??

出せるもの

  • 封筒・はがき(圧着はがきは除く)
  • 紙箱(お菓子等の箱)
  • ティッシュの箱
  • パンフレット
  • 紙芯(トイレットペーパー等の芯)
  • コピー・メモ用紙
  • 包装紙

    ※雑がみは、お住いの地区の「紙類の日」にステーションに出してください。

出せないもの

  • 水に溶けない紙(紙コップ、ヨーグルトの容器、圧着はがきなど)  
  • 汚れた紙(ピザの箱、使い終わったティッシュペーパーなど)
  • 感熱紙・複写・カーボン紙(伝票、トレーシングペーパーなど)
  • 捺染紙(靴やカバンの詰め物に使われる紙)
  • ニオイ付きの紙
  • ビニールコーティングされている紙(紙を少し破って、ビニールが伸びて簡単に破けないものはビニールコーティングされています。リサイクルできませんので、燃えるごみへ出して下さい。)
  • 金色、銀色の紙

雑がみのステーションへの出し方

【1】紙袋に雑がみだけを集め、いっぱいにな雑がみ出し方ったら紙袋から飛び出ないよう紐で十字にしばる。

【2】雑がみだけを束ねて紐で十字にしばる。

【3】少量であれば雑誌に挟んで十字にしばる。

 

雑がみに関するQ&A

Q:紙マークがついているものは紙ごみとして出していいの? 紙マーク

​​A:紙マーク(紙製容器包装マーク)は識別マークであり、すべてが資源ごみとしてリサイクルできるわけではありません。

  汚れていたりにおいのついている紙については燃えるごみとなります。 ​

 

Q:ホチキスはついたままで出してもいの?

A:ホチキス程度の金具はそのままで大丈夫です。

 

Q:金具やプラスチックのついた卓上カレンダー等はどうやって分別しますか?

A:金具やプラスチックは外して、紙は雑がみで出すことができます。

 

その他わからないことについては香美市環境課までご連絡ください。

 

関連情報

・「香美市のごみの分別」については下記のURLをご覧ください。

 https://www.city.kami.lg.jp/soshiki/12/kateigomi.html

・雑がみチラシ

雑がみチラシ

・高知工科大学生と楠目総学校の生徒が共同で制作した雑がみについてのプロモーションビデオはこちらから!

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)