本文
情報公開・個人情報保護制度の運用状況報告
2023年4月1日から2024年3月31日までの情報公開制度の運用状況と個人情報保護制度の運用状況をお知らせします。
情報公開制度の運用状況
部局名 | 件数 |
---|---|
市長部局 | 65件 |
教育委員会 | 37件 |
選挙管理委員会 | 0件 |
消防 | 4件 |
水道事業管理者 | 9件 |
合計 | 115件 |
処理状況 | 左のうち 不服申立 |
|
---|---|---|
公開 | 88件 | 0件 |
部分公開 | 23件 | 0件 |
非公開 | 2件 | 0件 |
取り下げ | 0件 | 0件 |
不受理 | 2件 | 0件 |
合計 | 115件 | 0件 |
情報公開制度のあらまし
行政機関が作成した文書の開示を求めることができる制度です。
詳しくは情報公開制度のページをご覧ください。
個人情報保護制度の運用状況
個人情報業務登録数 | 397業務 |
---|---|
目的外利用した件数 | 385件 |
外部への情報提供 | 6,021件 |
開示請求 | 5件 | |
---|---|---|
内訳 | 開示 | 5件 |
部分開示 | 0件 | |
非開示 | 0件 | |
不存在通知 | 0件 | |
審査請求 | 0件 | |
訂正請求 | 0件 | |
利用停止請求 | 0件 |
個人情報保護制度のあらまし
行政機関等の個人情報の取り扱いに関する制度です。
他課の情報を利用する場合(目的外利用)や、市役所以外の官公庁や金融機関(口座振替依頼)等に個人情報を提供する場合(外部への情報提供)は、個人情報保護法に基づくものでなければなりません。
また、行政機関等に対して、本人の個人情報の開示を請求できるほか(開示請求)、開示を受けた個人情報の訂正や利用中止を請求できます。(訂正請求・利用中止請求)。
詳しくは香美市個人情報開示制度についてをご覧ください。