
広報香美 2008年3月号表紙
掲載内容
- うまい話にだまされないで!~身近な悪質商法のあれこれ~
- 困ったときの強いみかた!クーリング・オフ
- 消費者トラブル相談窓口
- わがまちの教育 子どもたちが安全に学校へ通えるように~『かみっこメール』の取り組み~
まちの話題
- 香美市Aチームが3位銅メダルと健闘 第56回高知県市町村対抗駅伝競走
- 2メートルの大凧も登場 物部町で凧揚げ大会
- 宝くじの助成で消防ポンプ等を配備 繁藤婦人防火クラブ
- 新校舎・体育館等が完成!!大宮小学校で落成式
- 私設消防団が初午出初式
- 『土佐の料理伝承人』に選定 奥物部を楽しむ会
- 第15回香北カップペタンク
お知らせ
- 香北ナイターソフトボールリーグ参加チーム募集!
- 健康づくりのボランティア募集
- 国家公務員採用試験日程
- 「道路ふれあい月間」推進標語の募集
- 代かき時などの濁水流出防止について
- 3月に有害鳥獣の予察捕獲を実施します
- スポーツ安全協会傷害保険に加入のご案内
- 恩給欠格者・戦後強制抑留者・引揚者の皆さまへ特別慰労品を贈呈
お知らせ
- 妊婦一般健康検診受診票が変わります
- 4月1日以降の児童不要手当の一部支給停止(減額)について
- 寄付
- 安全で安心できる道路を早く整備するために!!
- ディスポーザの使用自粛について
- 住所・名字が変わった方はすみやかにご連絡を
- 『前納制度』をご利用ください
- JR四国バス 大栃線時刻表
- 身体障害者の方等の軽自動車税の減免制度
- 農業用軽油免税証の交付について
- 火災から自分の身を守るための必須アイテム!住宅用火災警報器を設置しましょう
- 後期高齢者医療制度が始まります
- 後期高齢者医療制度 説明会のご案内
- 国保係からのお知らせ
- 4月から始まる『特定健診・特定保健指導』について
- 市民のひろば
- 神氏ちゃん
- 香・美・人
- ただいま留学中
- 地域安全ニュースかみ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)