本文
図書館の利用案内と蔵書検索
利用案内
はじめて利用される方へ
図書館はどなたでも利用できます。
本を借りる時は、図書利用カードが必要です。
図書利用カードは申し込みいただければすぐに発行します。(住所確認ができるものをご提示ください。)
図書利用カードは香美市のすべての図書館(本館・香北分館・物部分館)で使えます。
借りるとき
本と図書利用カードをカウンターへお持ちください。
1人10冊まで、貸出期間は2週間です。
返すとき
香美市の3館どこでも返却できます。
開館中はカウンターへお返しください。
図書館が閉まっているときは、返却ポストをご利用ください。
長期に渡って返却がなかった場合は、利用を停止します。
本の汚損・破損について
借りている本を汚したり、ページが破れてしまったりした場合、図書館職員にお知らせください。
図書館で対処しますので、そのままでお持ちください。
なお、状態によっては弁償していただくことがあります。
本を探すときは
利用者用端末機を使ってご自分で探すことができます。
また、インターネットでご自宅から蔵書検索と予約(貸出中の本のみ)ができます。
香美市立図書館蔵書検索システム(libcloud.jp)(外部リンク)
予約・リクエスト
お探しの本が見あたらないときは、職員にお尋ねください。
- 貸出中の場合は〔予約〕ができます。
- 所蔵していない場合は、他館から借りるなどしてできる限り〔リクエスト〕にお応えします。
施設の案内
施設の案内はこちらをご覧ください。