本文
第三次香美市子ども読書活動推進計画
本市では、「子どもの読書活動の推進に関する法律」に基づき、「第三次香美市子ども読書活動推進計画」を策定しました。
第三次計画では、これまでの計画の成果や課題、国や県の計画を踏まえ、さらなる本市の読書活動の充実、読書環境の整備、普及・啓発を図り、子どもの読書活動に関する施策を総合的に推進していきます。
第三次香美市子ども読書活動推進計画 [PDFファイル/1.25MB]
第三次香美市子ども読書活動推進計画概要版 [PDFファイル/1.55MB]
令和6年度第3回香美市子ども読書活動推進委員会
日時
令和6年12月19日(木曜日)
14時から15時20分まで
場所
香美市立図書館かみーる つながるーむ
出席者
香美市子ども読書活動推進委員6名、図書館長、図書館職員1名
合計8名
議事
1. 第四次香美市子ども読書活動推進計画の策定について
2.その他
会議録要旨
令和6年度第2回香美市子ども読書活動推進委員会
日時
令和6年9月26日(木曜日)
14時から15時20分まで
場所
香美市立図書館かみーる つながるーむ
出席者
香美市子ども読書活動推進委員6名、図書館長、図書館職員1名
合計8名
議事
1. 第四次香美市子ども読書活動推進計画の策定について
2.その他
会議録要旨
令和6年度第2回香美市子ども読書活動推進委員会 議事概要 [PDFファイル/431KB]
令和6年度第1回香美市子ども読書活動推進委員会
日時
令和6年6月13日(木曜日)
14時から15時20分まで
場所
香美市立図書館かみーる つながるーむ
出席者
香美市子ども読書活動推進委員6名、図書館長、図書館職員2名
合計9名
議事
1.委員長及び副委員長の選任
2. 第四次香美市子ども読書活動推進計画の策定について
3.その他
会議録要旨
令和6年度第1回香美市子ども読書活動推進委員会 議事概要 [PDFファイル/110KB]
令和5年度香美市子ども読書活動推進委員会
日時
令和6年2月22日(木曜日)
14時から15時20分まで
場所
香美市立図書館かみーる つながるーむ
出席者
香美市子ども読書活動推進委員5名、図書館長、図書館職員3名
合計9名
議事
1.第三次香美市子ども読書活動推進計画の進捗について
(1)家庭・地域における取り組み・現状と課題
(2)幼稚園・保育園・学校における取り組み・現状と課題
(3)図書館における取り組み・現状と課題
2. 令和6年度の活動について
3.その他
会議録要旨
令和5年度香美市子ども読書活動推進委員会 議事概要 [PDFファイル/176KB]
令和4年度香美市子ども読書活動推進委員会
日時
令和5年1月26日(木曜日)
14時から15時20分まで
場所
香美市立図書館かみーる つながるーむ
出席者
香美市子ども読書活動推進委員8名、図書館長、図書館職員3名
合計12名
議事
1.委員長及び副委員長の選出について
2.第三次香美市子ども読書活動推進計画の進捗について
(1)家庭・地域における取り組み・現状と課題
(2)幼稚園・保育園・学校における取り組み・現状と課題
(3) 図書館における取り組み・現状と課題
(4) コロナ禍における取り組み
3. 令和5年度の活動について
会議録要旨
令和4年度香美市子ども読書活動推進委員会 議事概要 [PDFファイル/164KB]
令和3年度香美市子ども読書活動推進委員会
当会について
令和4年1月20日に開催を予定していましたが、高知県内の新型コロナウイルス感染拡大状況を考慮し中止になりました。
議事については、香美市子ども読書活動推進委員から活動報告を集計しました。
議事
1.第三次香美市子ども読書活動推進計画の進捗について
(1)家庭・地域における取り組み・現状と課題
(2)幼稚園・保育園・学校における取り組み・現状と課題
(3)図書館における取り組み・現状と課題
(4)コロナ禍における取り組み
2. 令和4年度の活動について
3.子ども読書活動推進のために図書館をどう活用できるか
4.新図書館のホールの活用について
会議録要旨
令和3年度香美市子ども読書活動推進委員会 議事概要 [PDFファイル/505KB]
令和2年度香美市子ども読書活動推進委員会
日時
令和3年1月21日(木曜日)
14時00分から15時25分まで
場所
香美市立図書館本館1階閲覧室
出席者
香美市子ども読書活動推進委員7名、図書館長、図書館職員2名
合計10名
議事
1.委員長及び副委員長の選出について
2.第三次香美市子ども読書活動推進計画の進捗について
(1)家庭・地域における取り組み・現状と課題
(2)幼稚園・保育園・学校における取り組み・現状と課題
(3) 図書館における取り組み・現状と課題
(4) コロナ禍における取り組み
3. 令和3年度の活動について
4.その他