本文
手話奉仕員養成講座入門課程
今年度、香美市では香南市と共催で、手話奉仕員養成講座を開催します。障聴覚障害者の母語ともいわれる手話ができれば、聴覚障害のある方と気軽にコミュニケーションを取ることができます。手話でできる簡単な日常会話を習得してみませんか。
開催日程
2023年9月25日から毎週月曜日(計21回)※祝日は開催なし
2024年3月11日に終了予定
続けて実施の基礎課程は、2024年5月から開始予定(全25回)
開催時間
19時から21時まで
場所
のいちふれあいセンター(高知県香南市野市町西野534−1)
対象者
香美市・香南市に在住または在勤の方で、受講後に手話奉仕員としてボランティア活動にご協力いただける方
過去に同講座を修了されている方は、受講できません。
定員
30人(先着順)
受講料
受講料は無料ですが、テキスト代・教材費として税込み3,300円が必要です。
募集締切
2023年8月18日金曜日
申込方法
郵送又は窓口への提出
申込用紙へ必要事項を記入のうえ、香美市役所福祉事務所又は香北支所、物部支所へご提出ください。
ファックス
申込用紙へ必要事項を記入のうえ、香美市役所福祉事務所へファックスください。
ファックス番号:0887-53-1092
問い合わせフォームからの申し込み
問い合わせフォームに次の事項を入力のうえ、お申込みください。
かな氏名、漢字指名、生年月日、年齢、連絡先(日中連絡の取れる電話番号)、職業、趣味