ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類で探す > くらしの情報 > 保険・年金 > 介護保険 > 介護保険料(普通徴収)の納期が増えます

本文

介護保険料(普通徴収)の納期が増えます

ページID:0038693 更新日:2024年6月1日更新 印刷ページ表示

​普通徴収の納期が年7回から年9回になります

令和6年度賦課分より、介護保険料(普通徴収)の納期が年7回から年9回に増えます。このことにより、1回あたりの納付額が減るため、介護保険料が納めやすくなります。詳しくは下表をご確認ください。

対象者

介護保険料を納付書または口座振替により納付している方(普通徴収)

変更点

納期が年7回から年9回になります​

納期月一覧
納期月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
令和5年度
までの期別
1期 2期 3期 4期 5期 6期 7期    
令和6年度
からの期別
1期 2期 3期 4期 5期 6期 7期 8期 9期

 

年金天引きの方は変更ありません

年金から天引き(特別徴収)の方については、変更ありません。これまで同様に年金支給月(4・6・8・10・12・2月)に天引きされます。​