納税証明などの税務証明
税務収納課収納班では、次のとおり税務証明を取り扱っています。
納税証明の概要
使用目的
納税証明は、地方税法に基づく税務証明で、質権又は抵当権を設定するとき、国・都道府県・市区町村へ提出すべきとき(法令等に基づくもの、入札・身元保証等を目的とするもの)に使用されています。
なお、納税証明を自己の領収証書として代用することはできません。
証明の種類及び手数料
種類 |
説明 |
手数料 |
納税証明書 |
納めるべき額、納めた額及び未納の額を証明するもので、過去3年間まで申請することができます。 用途は、融資の申込みや保証人の申請などです。 |
1年度、1枚につき 300円
|
軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用) |
軽自動車税(種別割)の滞納(天災その他やむを得ない事由によるものを除きます。)がない旨を証明するもので、有効期限は次の納期限の前日までとなります。 継続検査において自動車検査証の返付を受けるために必要とされています。 |
無料 |
滞納のない証明書 |
現に滞納がない旨を証明するものです。 用途は、補助事業の申請などです。 |
1枚につき300円
|
滞納処分を受けたことがない証明書 |
滞納処分を受けたことがない旨を証明するものです。 一般社団法人又は一般財団法人が行う公益認定の申請において必要とされています。 |
1枚につき300円
|
(注)
- 納税証明書は、種類によって証明する内容が異なります。申請される場合には、事前に必要とする納税証明書の種類を確認してください。
- 軽自動車税(種別割)について、平成31年度以前は軽自動車税に読み替えてください。
任意の用紙に証明が必要な場合
任意の用紙に納税証明が必要である場合には、その旨を申し出てください。
なお、この場合の手数料は、1事項の証明につき300円となります。
納付証明の概要
使用目的
1年間(1月1日から12月31日まで。)に支払った社会保険料の金額を証明するもので、主に所得税法に定めるところによる社会保険料控除を受けるために使用されています。
香美市では国民健康保険税、後期高齢者医療保険料及び介護保険料について証明しています。
手数料
確定申告や年末調整のために必要とする場合は、手数料は要りません。
なお、これ以外の用途である場合には、1通につき300円となります。
その他の税務証明等
- 所得課税証明及び非課税証明については、税務収納課市民税班(香美市役所本庁舎1階南側6番)の窓口へお問い合わせください。
- 公課証明、評価証明などの固定資産税に関する税務証明や、名寄帳、公図などの交付については、税務収納課固定資産税班(香美市役所本庁舎1階南側7番)の窓口へお問い合わせください。
税務証明の申請について
申請に必要なもの
|
窓口申請・交付 |
郵送申請・交付 |
税務証明書交付申請書(注1) |
1部 |
1部 |
申請者の本人確認ができる書類(注2) |
申請時に提示 |
書類の写しを添付 |
証明の対象者と申請者との関係性を確認できる書類(注3) |
申請時に提示 |
書類の写しを添付 |
手数料(注4) |
必要な金額 |
必要な金額 |
必要な額面の郵便切手を貼り付けた返信用封筒 |
不要 |
1通 |
(注)
- 申請者が法人の場合は、法人の実印の押印が必要です。
- 官公署が交付した写真の貼付のある身分証明書(個人番号カード、運転免許証、パスポート、身体障害者手帳など)1点を確認します。これがない場合には、国民健康保険被保険者証、健康保険被保険者証、共済組合員証などの書類2点を確認する必要があります。
- 例えば、代理人であれば委任状、相続人であれば戸籍謄本等が必要となります。ただし、証明の対象者と申請者とが同一の個人である場合は必要ありません。申請者が法人の場合は、現在事項証明書、履歴事項証明書又は代表者事項証明書が必要です。これらを確認することができない場合には、代理人による申請の取り扱いとなります。なお、証明の対象者が法人の場合において、申請者が当該法人の実印を持参している場合には、当該申請者を代理人とみなします。軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)について、証明の対象者以外の者が申請者であって、当該対象者の車検証を持参している場合には、当該申請者を代理人とみなします。
- 郵送申請・交付における手数料は、必要な額面の定額小為替でお願いします。つり銭が生じるものは受付できません。また、郵便切手で手数料を納めることはできません。
- 郵送申請・交付における交付(送付)先は、申請者の現住所となり、これを自由に変更することはできません。
申請書等の様式
- 税務証明申請書 [PDFファイル/78KB]
- 税務証明申請書(記入例) [PDFファイル/115KB]
- 軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)交付申請書 [PDFファイル/62KB]
- 軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)交付申請書(記入例) [PDFファイル/93KB]
- 委任状 [PDFファイル/71KB]
- 委任状(記入例) [PDFファイル/110KB]
窓口での申請
税務証明(注)は、税務収納課収納班(香美市役所本庁舎1階南側8番)、香北支所、物部支所又は繁藤出張所の窓口へ申請してください。
(注)
- 国民健康保険税の納付証明は、納税義務者である世帯主について証明します。
- 税務収納課収納班(香美市役所本庁舎1階南側8番)の窓口では、国民健康保険税及び介護保険料について証明します。後期高齢者医療保険料についての証明は、市民保険課保険班(香美市役所本庁舎1階北側3番)、香北支所、物部支所又は繁藤出張所の窓口へお問い合わせください。
郵送による申請書の送付先
〒782-8501
高知県香美市土佐山田町宝町1-2-1
香美市役所 税務収納課収納班 宛