本文
固定資産税についての納税管理人
納税管理人を指定する場合
納税管理人とは
納税管理人とは、土地や家屋などの固定資産所有者が市外に住むことになった時など、納税に不便をきたす場合に、代わりに通知書などを管理する人のことをいいます。
たとえば、市内に土地や家屋を所有している人が仕事で海外へ単身赴任する場合、納税義務者はそのままに、家族を納税管理人に指定し、通知書などを送付することができます。
納税管理人を指定される場合は、以下の申請書をご記入の上、ご提出ください。ただし、納税義務者と納税管理人の承諾が必要です。
- 申請者(納税義務者)と納税管理人の欄に必要事項をご記入ください。
- 納税管理人となる方が香美市内にお住いの場合は「納税管理人申告書」、納税管理人となる方が香美市外にお住いの場合は「納税管理人承認申請書」をご提出ください。
申告書ダウンロード
・香美市内
・香美市外