本文
私たちの国、日本は、この100年の間に様々な出来事を経験し、世の中は大きく変化してきました。世界大戦があり、その後の経済成長があり、さらに大きな災害にも襲われました。
これらのことを踏まえて、美術館としてこの100年の歩みを振り返り、これからの未来へ向けてメッセージを発信するために、本展を企画しました。
本展は、当館の収蔵品の中から生誕100年前後の作家の作品を展示するとともに、香美市内在住の85歳以上の方を対象に作品(顔写真や手形でも可)及び小学4年生(10分の一 100歳)の作品を展示する、市民参加型の展覧会です。
開館時間:午前9時00分から午後5時00分まで(入館は4時30分まで)
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
一般300(150)円・( )内20名以上団体料金
長寿手帳提示150円
身体障害者手帳提示無料
高校生以下無料
「館長または学芸員による作品解説」
日時:毎週日曜日 午後2時00分より
場所:展示室 ※入館料要