本文
四国銀行からお借りした絵画・書の作品を中心に、高知で活躍した作家、高知出身で中央画壇で活躍した作家、国内外で活躍した高知縁の作家等、明治から現在までの作品を、前期・後期に分けて紹介します。
前期は、石川寅治(いしかわとらじ)・平賀亀祐(ひらがかめすけ)・手島右卿(てしまゆうけい)ほか、後期は門田光秋(かどたみつあき)・福冨栄(ふくとみさかえ)・小松明(こまつあきら)・福原云外(ふくはらうんがい)ほか、普段美術館等に出ることのない作品を中心に構成しています。
絵や書にかける土佐の熱き芸術家たちの思いを、より多くの県民の皆さまに伝えるために企画しました。
また、地元の作家を支援し、芸術文化の振興を支えてきた四国銀行のコレクションの公開は、県民への更なる地域貢献として高い評価を受けるに違いありません。
前期:2009年9月19日(土曜日)から10月25日(日曜日)まで
後期:2009年11月7日(土曜日)から12月20日(日曜日)まで
スペシャルギャラリートーク(高知県立美術館学芸員 河村章代)
9月19日(土曜日)午後1時30分より
場所:展示室 ※入場料要
館長による作品解説
9月27日(日曜日)、10月11日(日曜日)・18日(日曜日)午後1時30分から
ロビー展示「福原云外 追悼展」
9月19日(土曜日)から10月25日(日曜日)まで
※観覧無料
スペシャルギャラリートーク(高知県立美術館学芸課チーフ 松本教仁)
11月7日(土曜日)午後1時30分より
場所:展示室 ※入場料要
館長による作品解説
11月8日(日曜日)・15日(日曜日)・29日(日曜日)、12月6日(日曜日)・13日(日曜日)・20日(日曜日)午後1時30分から
場所:展示室 ※入場料要
ロビー展示「若き芸術家たちの 今」リレー展
11月7日(土曜日)から11月15日(日曜日)まで 田中修二(高知)
11月17日(火曜日)から11月22日(日曜日)まで 吉田真人(大阪)
11月23日(月曜日・祝日)から11月29日(日曜日)まで 木村大志(徳島)
12月1日(火曜日)から12月6日(日曜日)まで 稲垣 恵(徳島)
12月8日(火曜日)から12月13日(日曜日)まで 今崎順生(高知)
12月15日(火曜日)から12月20日(日曜日)まで 堀内理香(高知)
※毎週日曜日午後2時00分より、展示作家によるギャラリートークを開催
※観覧無料