ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類で探す > 観光・イベント情報 > イベント・お祭り・特産品 > イベント > 連続テレビ小説「あんぱん」トークショー
現在地 トップページ > 分類で探す > 観光・イベント情報 > 観光スポット・観光施設 > 観光ガイド > 連続テレビ小説「あんぱん」トークショー

本文

連続テレビ小説「あんぱん」トークショー

ページID:0042127 更新日:2025年7月4日更新 印刷ページ表示

連続テレビ小説「あんぱん」トークショー

6月14日に、高知工科大学香美キャンパス 講堂にて連続テレビ小説「あんぱん」トークショー in 香美市をで開催いたしました。

トークショーに出演してくださったのは、柳井嵩の弟役である千尋を演じる中沢元紀さんと「あんぱん」出演者の皆さんに土佐弁の指導をしている西村雄正さんです。

5月23日から申し込みを開始し、1週間もたたないうちに定員である590席の応募を超え、最終的な当選倍率は約4倍となりました。

当日は、千尋役に決定した時のお話や苦労した土佐弁のお話、千尋が嵩を投げ飛ばすシーンの撮影の裏話などお聞きできた、本当に楽しいトークショーとなりました。

集合写真 

市長

 

トーク

 

ゲスト情報

中沢 元紀 さん

2000年生まれ、茨城県出身。主な出演作品は、ドラマ「下剋上球児」「ひだまりが聴こえる」など。

連続テレビ小説「あんぱん」では、嵩の弟役である千尋を演じる。千尋は、父・清が亡くなったとき、伯父の家に引き取られ養子となる。幼少期は体が弱く繊細だったが、やがて文武両道の家族思いの青年になる。

なかざわ

西村 雄正 さん

1977年生まれ、高知県出身。主な出演作品は、映画「県庁おもてなし課」「あらうんど四万十 -カールニカーラン-」 など。

2016年、高知県観光特使に就任。2023年度前期放送の連続テレビ小説でも出演者の土佐ことば指導を担当する。

西村