ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 消防本部 > 消防課 > 香美市消防団員募集!

本文

香美市消防団員募集!

ページID:0041229 更新日:2025年3月1日更新 印刷ページ表示
香美市では、地元を守る消防団員を随時募集しています。
消防団員は『ボランティア』といったイメージがありますが、階級に応じた年額報酬と、出動や訓練、式典等に出務した際の出動報酬、3年以上の在籍に対する退職金の支給など、ご活躍に応じた報酬を受け取ることができます。
活動の幅は広く、お仕事、学業、ご家庭等と両立しながら地域貢献が可能です。
香美市は、地元愛にあふれるみなさんの入団を心よりお待ちしています。
地域で活躍する消防団

消防団入団について

1 入団資格

(1)香美市に居住する方、または勤務する方
(2)年齢18歳以上の方

2 身分、報酬、制度

(1)消防団員の身分
   非常勤特別職の地方公務員

(2)消防団員の報酬
   年額報酬
   149,400円 ~ 36,600円(1年間で4回にわけて支給)

   出動報酬
   火災出動 8,000円 警戒出動 7,000円
   各種訓練、出動 7,000円 その他(4時間以内の会議等)4,000円
   (いずれも1日につき)

(3)制度
   互助会制度あり。

3 お問い合わせ先

香美市消防本部 警防班 電話番号 0887-53-4179

香美市消防団の概要

1 活動内容

火災をはじめとする各種災害への対応、警戒、捜索、応急手当の普及(令和7年度から)及び広報活動等

2 人員

定員 400名 実員 310名 平均年齢 48.78歳(令和6年4月1日現在)

香美市消防団本部 7名
土佐山田方面隊 149名
香北方面隊    85名
物部方面隊    69名

3 組織

(1) 香美市消防団本部

(2) 土佐山田方面隊
 (ア)佐岡分団
 (イ)片地分団
 (ウ)楠目分団
 (エ)山田分団
 (オ)明治分団
 (カ)岩村分団
 (キ)植分団
 (ク)新改分団
 (ケ)繁藤分団

(3) 香北方面隊
 (ア)美良布分団
 (イ)永野分団
 (ウ)暁霞分団
 (エ)日ノ御子分団
 (オ)猪野々分団
 (カ)美良布分団(西川班)

(4) 物部方面隊
 (ア)第1分団(大栃班、五王堂班、神池班)
 (イ)第2分団(大栃班、岡ノ内班)

4 主な行事予定

【1月~3月】香美市消防出初式、防火財文化デー、防火宣伝
【4月~6月】高知県消防大会、春季訓練、高知県消防操法大会、春の幹部会
【7月~9月】夏季訓練、香美市消防団合同訓練
【10月~12月】秋季訓練、冬季訓練、秋の幹部会、防火宣伝、年末警戒

5 アピールポイント

香美市消防団は、実災害への出動、警戒以外にも年間を通じ各種訓練を実施しており、団員の士気は年々高まっています。
令和7年度からは複数名の団員が『応急手当普及員』として市民に対し心肺蘇生法の普及、啓発を予定するなど活動の幅を広げています。
また、近年は女性団員も増えており、きめ細かな視点で市民の安心、安全に貢献しています。