本文
多子世帯保育料軽減事業
香美市では、多子世帯の子育ての経済的負担を軽減することを目的に、保育園や、幼稚園、届出認可外施設へ通園する児童の保護者(※)に対し保育料を軽減する事業を実施します。
※ 申請できるのは、香美市に居住し、住民登録している方に限ります。
対象となる児童は?
申請年度4月1日時点で18歳に満たない児童が3人以上いる世帯で、第3子以降の3歳未満の児童が対象です。
軽減額は?
- 保育園に入所している場合・・・保育料の全額
- 幼稚園に入園している場合・・・幼稚園就園奨励費を控除した額で月額25,000円を限度とする額
- 届出認可外保育施設(託児所など)に入所している場合・・・月額50,000円を限度とする額
申請の方法は?
- 香美市内の保育園に入所している場合
保育園または幼保支援班で申請書を配布しています。申請書は、保育園または幼保支援班へ提出してください。 - 幼稚園に入園、または届出認可外保育施設(託児所など)に入所している場合
幼保支援班で申請書を配布しています。申請書は、幼保支援班へ提出してください。