ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類で探す > くらしの情報 > 教育 > 中学校 > 香美市こども議会

本文

香美市こども議会

ページID:0039114 更新日:2024年8月7日更新 印刷ページ表示

香美市教育委員会では、令和4年から「こども議会」を年1回開催しています。議場で中学生が議会議員となり、市議会一般質問の形式で、移住促進や子育て支援、投票率の向上からゴミ問題解決の取り組みまで、幅広く質問し、市長はじめ執行部が答弁しています。香美市の将来を担う中学生が、日頃疑問に思っていることや市政への提案などを発表することで、まちづくりへの参加意欲を高められる機会となっています。

令和4年香美市こども議会(2022年11月14日開催)

    令和4年香美市こども議会会議録 [PDFファイル/311KB]

令和5年香美市こども議会(2023年11月20日開催)

    令和5年香美市こども議会

    令和5年香美市こども議会会議録 [PDFファイル/246KB]

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)