本文
期日前投票
仕事や旅行等の都合により、投票日当日に投票所で投票できない方が、あらかじめ投票日と同じように投票する制度です。
期日前投票をするには
選挙の公(告)示日の翌日から投票日の前日まで、下記の期日前投票所で投票することができます。
期日前投票所
市内では、次の場所で期日前投票を行うことができます。
※選挙によって期日前投票所を設置しない時がありますので、入場券の裏面や当ホームページでご確認ください。
※2024年10月27日執行の衆議院議員総選挙における期日前投票所は下記のとおりです。
2024年10月27日執行 衆議院議員総選挙 期日前投票所一覧 [PDFファイル/32KB]
○香美市の期日前投票所
1 香美市役所本庁舎(8時30分から20時00分まで)
2 香美市役所香北支所(8時30分から18時00分まで)
3 香美市役所物部支所(8時30分から18時00分まで)
4 移動期日前投票所
・対象地区にはチラシ等でお知らせいたします。
香美市役所本庁舎の投票場所位置図は下記のとおりです。
期日前投票の流れ
1 期日前投票所で宣誓書に、住所、氏名、生年月日等を記入します。
投票所入場券(ハガキ)が届いている場合はご持参ください(混雑緩和のため、あらかじめ必要事項の記入をお願いします。)。
期日前投票宣誓書(記載例) [PDFファイル/56KB] [PDFファイル/52KB]
2 選挙人名簿と対照後、投票用紙を受け取ります。
3 投票記載所で投票用紙に記入します。
4 投票用紙を投票箱に投函します。
以上で投票は終了です。