本文
「第2次香美市振興計画」及び「まち・ひと・しごと創生総合戦略」市民アンケート結果
第2次香美市振興計画(2017年度から2026年度)及び香美市まち・ひと・しごと創生総合戦略の策定にあたり、市民の皆さま、市内に居住する中学2年生及び高知工科大学に在学中の大学生・大学院生には多大なご協力をいただきありがとうございました。このたび市民アンケート・子どもアンケート・高知工科大学アンケートの結果がまとまりましたのでお知らせします。
市民アンケート調査結果
調査対象
本市に居住する18歳以上の男女
対象者抽出方法
住民基本台帳による無作為抽出
調査方法
郵送配布、郵送回収
調査期間
2015年5月15日(金曜日)から2015年6月1日(月曜日)
回収結果
- 配布数:1500件
- 有効回収数:409件
- 有効回収率:27.3パーセント
市民アンケート調査報告書
子どもアンケート調査結果
調査対象
本市に居住する中学2年の生徒
調査方法
学校を通じて配布・回収
調査期間
2015年6月
回収結果
- 配布数:189人
- 有効回収数:178件
- 有効回収率:94.2パーセント
子どもアンケート調査報告書
未来を担う香美市の子どもアンケート調査報告書 [PDFファイル/3.57MB]
高知工科大学アンケート調査結果
調査対象
高知工科大学に在学中(2015年5月現在)の大学生・大学院生
調査方法
大学よりアンケート協力をメールで依頼し、大学サーバ上の回答フォームに学生が回答を入力
調査期間
2015年6月
回収結果
- 配布数:2,329人
- 有効回収数:437件
- 有効回収率:18.8パーセント