本文
下水道受益者負担金、下水道受益者分担金
下水道受益者負担金(土佐山田町地区)
1m3当り460円
負担金の額は、所有する土地の面積に、単位負担金額(1m3当り460円)を乗じて算出します。
《計算例》
198m2(約60坪)の土地を所有している場合
198m2×460円=91,080円となります。
この負担金は、税金と異なり1回限りの賦課となっています。(10円未満切捨て)
198m2(約60坪)の土地を所有している場合
198m2×460円=91,080円となります。
この負担金は、税金と異なり1回限りの賦課となっています。(10円未満切捨て)
下水道受益者分担金(香北町地区)
13万円
分担金は、家屋一戸につき、13万円です。