香北の自然公園開花だより(開花情報)
印刷用ページを表示する更新日:2024年4月23日更新
香北の自然公園は自然を生かした公園ですので、散策の際はマムシ・ハチには十分注意してください。
香北の山々ではフジの花で彩られています。。
【2024年4月19日撮影】
香北の自然公園西入口には藤棚があり、白と紫の藤の花が咲き誇っています。まだ蕾がありますので5月上旬までは花を咲かせてくれます。
胡蝶の化身といわれるシャガの花。この季節になると国道沿いやあちこちの山岸などに白い花を咲かせています。
自然公園のあちこちにエビネ欄が咲き始めました。いろいろなところに咲いていますので探してみてください。
コデマリがのびのびと長い枝を弓なりに多数の小さい花を咲かせています。
ドイツスズランも広い範囲に咲き始めました。
ユキモチソウ
筒の中からお餅が生えたような不思議な山野草です。
イチハツも咲き始めました。5月の連休には見頃となります。
園内で「盗掘」が相次いでいます。
公園内の植物を持ち去ることは
犯罪です。
もし現場を見かけましたら、香北支所までご連絡ください。