本文
香北のさくらだより3
香北のさくらだより 3
【2024年4月3日撮影】
散り始めている桜の花も見られるようになりました。雨が降ると散る恐れがあります。
しかしながら香北町には桜がたくさん植えられています、遅く咲く桜もありますのであちこち探してみてください。
戦国時代に山田氏が奉納した千体地蔵(県保護文化財指定)のある朴ノ木「高照寺」の桜も満開です。
ぼんぼりが夜の桜を照らしてくれます。
有瀬のしだれ桜 有瀬の一本桜の手前に咲いています。毎年大きくなっています。
有瀬の一本桜 NHK連続テレビ小説「らんまん」の監督が気に入り、俳優陣が桜の樹の下で花見の「おきゃく」をしているシーンを撮影する予定でした。しかしながら撮影予定日に開花が間に合わず、安芸市の伊尾木洞に変更となり残念でした。満開です。
暁霞地区忠霊塔 忠霊塔を囲むように、たいへん大きな桜の樹です。。
市川ダム公園 桜の花の下で湖畔を眺めながら花見ができます。トイレもベンチもあり、車で行けて便利です。バス釣りのスポットにもなっています。