本文
香北の自然公園開花だより(開花情報)
香北の自然公園を散策の際は、自然を生かした公園ですのでマムシ・ハチには注意してください。
【2023年9月13日撮影】
サルスベリ
園内の遊歩道を通せんぼし、賑やかに咲いています。
コバノフジバカマ
蕾が付きました、9月末ごろから咲き始めそうです。
10月上旬にはアサギマダラが飛来しそうな予感がします。
オミナエシ
艶やかな黄色が目立ちます、もう秋です。
ヤブラン
綺麗に花穂を立ち上げて、園内でひっそり咲いています。
タマノカンザシ
賑やかにたくさんの花を咲かせています。
ツルニンジン
ひっそりとかくれんぼしながら咲いています。
ノリウツギ
大柄で天高く花を咲かせています。
メマツヨイグサ
夜開花する花ですですが、気温が下がると日中も開花するそうです。
カンゾウ類
園内のあちこちに可憐な花を咲かせています。
ヘクソカズラ
どこにでもある邪魔なかずらの花ですが、よく見るとかわいらしい花です。
今年に入って、盗掘が相次いでいます。
公園内の植物を持ち去ることは
犯罪です。
もし現場を見かけましたら、香北支所までご連絡ください。