本文
香北の自然公園開花だより(開花情報)
香北の自然公園を散策の際は、自然を生かした公園ですのでマムシ・ハチには注意してください。
【2023年8月2日撮影】
キツネノカミソリ『開花時期:8月』
NHK連続テレビ小説「らんまん」では、万太郎が佐川で「おまん、なんて名じゃ」と話しかけ、祖母のタキが名前を教えています。
ヒオウギ『開花時期:8月』
花びらに赤い斑点があり、朝咲いて夕方にはしぼむ一日花です。
公園内に点在し、いろいろな色の花を咲かせています。
ノジギク
野菊の一種で、牧野富太郎博士が発見し命名したものです。「らんまん」のオープニングに出ています。
開花時期は10月から11月ですが、暑い中での可憐な花を咲かせています。
ヤブミョウガ『開花時期:8月』
林の中に生育する草丈1メートル前後の植物です。
花が咲き始めました。
【付録】
公園の看板の脚から、セミが飛び立っていました。