ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類で探す > 観光・イベント情報 > 観光スポット・観光施設 > 自然・景勝地 > 香北の自然公園アサギマダラ飛来状況(2025年)
現在地 トップページ > 分類で探す > 観光・イベント情報 > 観光スポット・観光施設 > 香美市内の花情報 > 香北の自然公園アサギマダラ飛来状況(2025年)

本文

香北の自然公園アサギマダラ飛来状況(2025年)

ページID:0040127 更新日:2025年10月24日更新 印刷ページ表示

 

 アサギマダラは、春から夏にかけて日本列島を北上し、秋ごろにかけて南下して、まるで渡り鳥のように長距離を移動することから「旅する蝶」として知られています。

 香北の自然公園には、アサギマダラが好むフジバカマの花が植栽されていて、毎年10月から11月にかけてアサギマダラが飛来し、皆さんの目を楽しませてくれています。

10月20日時点:アサギマダラ飛来状況について

10月20日午後は2匹アサギマダラの飛来を確認できました。

今年も夏の猛暑が尾を引き、10月に入っても気温が25℃を超える日が多くありました。このため、全体的にフジバカマやヒヨトリバナの生育が悪かったので心配しておりましたが、無事確認でき安心しております。

引き続き飛来状況は更新していきます。

あ

 

い


公園へのアクセスはこちら(香北の自然公園