ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 林政班 > 2023年度 かみんぐKids木の学校開催

2023年度 かみんぐKids木の学校開催

印刷用ページを表示する更新日:2023年5月15日更新

2023年度 かみんぐKid's木の学校開催!

 「かみんぐKid's木の学校」は、香美市の山にかかわるプロの仕事人たちが先生となり、「木の家づくり」、「木材加工」、「森林管理」の全3回の体験プログラムを通じて学ぶ学校です。
 山や木にまつわる仕事が身近にある香美市の子どもたち。
 森林率88%もの森林資源に恵まれた山の魅力や、森林管理署、森林組合、ストックヤード、製材所、大工・工務店、建築士など、森林や木材に携わるそれぞれの仕事が連携して成り立っていることを体験しながら学び、自分たちの将来に「木のあるくらし」を具体的にイメージしてもらうこと、できれば将来の職業の選択肢の一つにしてもらうことを目指す取り組みです。
かみんぐKid''s木の学校 令和5年度チラシ(表面)
かみんぐKid's木の学校チラシ(裏面)

実施日程

【第1回】
令和5年7月25日(火曜日)
会場:香美市香北町「美良布地区集落活動センター」交流スペース
9時45分から受付開始、10時からプログラムスタート
15時40分ごろプログラム終了
【お昼ご飯の持参をお願いします。】

【第2回】
令和5年7月26日(水曜日)
集合・解散場所:香美市香北町「香美市基幹集落センター」正面玄関前
12時45分から受付開始、13時からプログラムスタート
16時10分ごろプログラム終了、16時30分ごろ解散場所到着予定

【第3回】
令和5年8月25日(金曜日)
集合・解散場所:香美市内の施設(決定次第ご連絡させていただきます。)
8時45分頃から受付開始予定、9時頃からプログラムスタート予定
14時40分ごろプログラム終了予定、16時頃解散場所到着予定(会場により時間が変更になる恐れがあります。)
【お昼ご飯の持参をお願いします。】

参加募集要項

【対象者】
体験、見学に参加が可能な香美市内の小学4、5、6年生

【参加費用】
無料

【募集期間】
令和5年5月15日から令和5年6月6日(当日消印有効)

【募集方法】
往復はがきをご用意いただき、下記の必要事項をはがきに記載していただき、下記の送付先へお送りください。
【往信面に記載する内容】
・参加者名(ふりがなを振ってください)
・参加者年齢、小学校の学年
・保護者名(ふりがなを振ってください)
・緊急連絡先(常時連絡が可能な連絡先を記載してください)
・参加者住所
・参加への意気込み、応募した理由
・その他留意点(アレルギーなどがある場合記載してください)
(往信面の記載内容は、募集チラシの「応募用紙」を切り取り、はがきに張り付けたものに記載していただいてもかまいません。応募用紙をそのままはがきとして使用することはできませんのでご注意ください。)

【返信面に記載する内容】
住所を記載する欄に、申込者の住所及びお名前を記載してください。

【応募はがき送付先】
〒782-8501
高知県香美市土佐山田町宝町1-2-1 農林課林政班
かみんぐKid's木の学校 事務局

注意事項

・全日程に参加できる方が対象となります。
・気温が高い季節での体験イベントとなります。会場には飲み物の備えがないため、十分な水分を持参してください。
・お昼ご飯が必要なプログラムについては、近隣に食品を購入できるお店がないため、必ず昼食を持参してください。
・全日程にてヘルメットを着用します。ヘルメットを被りやすい服装および頭髪でご参加ください。
・集合および解散場所までのシャトルバス等はありませんので、公共交通機関をご利用いただくか、自転車での登校、または車での送迎をお願いいたします。(駐車場につきましては別途ご案内させていただきます。)
・第1回目にA4サイズのバインダーを配布し、全日程で持って来てもらいます。また、別途全日程で作成したものやお土産を持って帰っていただきます。第1回では最大で両手に抱える程度の大きさの荷物に手提げ袋に入ったお土産をお渡しします。それ以外の日程でも手提げ袋にお土産等を入れてお渡ししますので、帰路にご注意ください。
・第1回では、3寸ヒノキを用いてミニハウスを作る体験を実施します。木材を運んだりはしごを登ったりするため、動きやすい服装と運動靴でお越しください。
・第2回では、貯木場内を歩いて見学します。前日及び当日に雨が降った場合、水たまりができるため、長靴を履いてお越しください。
・第3回では、香美市内の山林にて屋外の体験イベントを実施します。虫よけや、処方されている方はエピペン等を持参いただき、動きやすい服装と靴、木の枝やマダニ対策として長袖長ズボンで参加してください。
・欠席やお問い合わせにつきましては、下記問い合わせ先までご連絡ください。