ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類で探す > 事業者向け情報 > 保険 > 介護保険 > 協力医療機関に関する届出について(令和6年度報酬改定)

本文

協力医療機関に関する届出について(令和6年度報酬改定)

ページID:0041575 更新日:2025年3月19日更新 印刷ページ表示

協力医療機関に関する届出について

概要

令和6年度介護報酬改定に伴い、1年に1回以上、協力医療機関と入居者等の急変時等の対応を確認し、当該医療機関の名称や取り決め内容等を市に届け出ることが義務付けられました。
対象サービスは以下のとおりです。届出に際しては、所定様式の提出をお願いいたします。

【対象サービス】

  • 地域密着型特定施設入居者生活介護
  • (介護予防)認知症対応型共同生活介護
  • 地域密着型介護老人福祉施設入居者生活介護

提出時期

1年に1回以上(年度毎)提出してください。
※協力医療機関連携加算1を算定する場合は,速やかに提出をお願いいたします。

提出書類

届出内容に変更があった場合

協力医療機関の名称や契約内容の変更があった場合には,速やかに以下の書類の提出をお願いいたします。

提出方法及び提出先

原則、電子メールによる提出をお願いします。

メールの件名は「協力医療機関に関する届出書(事業所名)」としてください。

提出先:kaigo@city.kami.lg.jp

参考資料(介護保険最新情報 等)

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)