本文
香美市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)の取り組み状況について
香美市では地球温暖化対策のため、市庁舎等の事務事業により排出される温室効果ガスの削減に全職員で取り組んでおり、ガソリンや軽油等の活動量、温室効果ガスの排出量について、平成28年度を基準年度として削減目標を設定し、平成30年度から令和4年度までの5年間を第3次計画期間として実施しています。
項目 | 削減目標 | 達成度 |
---|---|---|
ガソリン | 5%削減 | 3,2%増 非達成 |
灯油 | 5%削減 |
44,5%減 達成 |
軽油 | 5%削減 | 20%減 達成 |
A重油 | 5%削減 | 使用無し |
LPG | 5%削減 | 41,7%増 非達成 |
電気使用量 | 5%削減 | 5,3%減 達成 |
温室効果ガス | 5%削減 | 20%減 達成 |
項目 | 削減目標 | 達成度 |
---|---|---|
ガソリン | 5%削減 |
15,2%増 非達成 |
灯油 | 5%削減 | 47,7%減 達成 |
軽油 | 5%削減 | 20%減 達成 |
A重油 | 5%削減 | 使用無し |
LPG | 5%削減 | 34,7%増 非達成 |
電気使用量 | 5%削減 | 7,4%減 達成 |
温室効果ガス | 5%削減 | 39%減 達成 |