本文
(仮称)嶺北香美ウィンドファーム事業に係る質問状について
令和7年3月24日付で香北町区長会有志一同より当市に対し、要望書が提出されました。
要望書では、令和7年1月24日に香北町地区自治会長会にて開催された株式会社GFの事業説明会において、事業者の発言内容や当日配布された資料に不誠実な点が多く見受けられたため、本市から事業者へ調査を行うと共に、その回答の公開についても求められています。
市は本要望を受け、事業者である株式会社GFに対し質問状を送付しました。
下記に掲載した事業者からの回答書については、その内容に対し再質問状を送付するとともに、数点の事項についても確認をおこなった後、最終的な回答書を公開しています。
市としましては、引き続き、事業者に適時必要な説明を求めつつ、対応を検討してまいります。
要望書では、令和7年1月24日に香北町地区自治会長会にて開催された株式会社GFの事業説明会において、事業者の発言内容や当日配布された資料に不誠実な点が多く見受けられたため、本市から事業者へ調査を行うと共に、その回答の公開についても求められています。
市は本要望を受け、事業者である株式会社GFに対し質問状を送付しました。
下記に掲載した事業者からの回答書については、その内容に対し再質問状を送付するとともに、数点の事項についても確認をおこなった後、最終的な回答書を公開しています。
市としましては、引き続き、事業者に適時必要な説明を求めつつ、対応を検討してまいります。
香北町自治会長有志一同から当市への要望書
事業者へ送付した質問状
質問状には、香北町区長会有志一同より当市に提出された要望書(資料1及び資料2)を添付し送付しました。
事業者からの回答書(1回目)
事業者へ送付した再質問状
回答書(1回目)の内容に対し、確認が必要な事項があったため再質問状を送付しました。
事業者からの回答書(最終版)
再質問状のほか、数点の事項についても確認をおこないました。
それらを踏まえた、最終的な事業者回答書を掲載しています。
それらを踏まえた、最終的な事業者回答書を掲載しています。



