本文
ごみの分別方法をAIチャットボットがお答えします
現在は試用中ですが、AIチャットボットが香美市内のごみの分別方法を答えてくれます。下記のURL内のごみの分別方法から分別したい「ごみの名称」をメッセージ欄に入力してください。
例 ・ フライパン
・ふとん
・ゴム手袋
・除湿剤入り容器
・ストロー
・食品トレイ・パック
(漢字で回答が出ないものはひらがなで入力してみてください)
パソコンやスマートフォンで試用できます。


高知工科大学の学生が、香美市と地域のみなさまと連携して、自治体AIチャットボットを構築しています。
利用上の注意点
・チャットボット(AI)で回答した情報の正確性・妥当性については、それを保証するものではありません。詳細な内容確認については、関係部署までご確認ください。
・チャットボットは、問い合わせ内容と回答を結びつけることにより、適切な回答を表示するように調整を行っていくシステムです。現時点では回答ができない質問についても、継続して調整を行い、回答精度の向上に努めていきます。
・入力された質問は、チャットボットの回答精度向上のために利用します。
・個人情報に関する質問は受け付けておりません。名前や住所、電話番号など個人情報に関する内容を入力しないようにご注意ください。